購入者インタビューvol.3〜ゆーすけさん・いけままさん(戸建て)〜【2LDK】

マンション契約者へのインタビュー企画、ずいぶんと間が空いてしまいましたが、第三弾です!

なんと今回はマンションではなく、戸建て!直近で戸建てを購入されたゆーすけさんと池ママさんにインタビューをさせていただきました。

第一弾のニイゴさん

購入者インタビュー〜ニイゴさん(20代・子育てファミリー)〜【2LDK】

第二弾のはまぐりさん(旧はまげんさん)

購入者インタビューvol.2〜はまげんさん(30代・DINKS)〜【2LDK】

目次

この座談会 に参加したメンバーは?

2LDK [首都圏]さん

首都圏エリア担当。記事を見てマンション買いました!と言っていただくことが最近の生きがいです。読者の方のマンション探しのお役に立てるよう日々発信しています。

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

ゆーすけ@浦和住みリーマン

ゆーすけ@浦和住みリーマンさん

30代4人家族。埼玉は浦和と勤務地である東京との間で、心も体も揺れ動く共働きサラリーマン。

いけママ@東京戸建ライフ

いけママ@東京戸建ライフ

2歳の息子と3人家族。目標は子ども3人。マンション派であったものの、夫の強い希望で1次取得で戸建を購入。

座談会 スタート


自己紹介

2LDK
最近マンション価格が急激に上がっていることで、マンションから戸建てにシフトして探されている人が増えている印象があります。そんな中でマンション→戸建てにシフトし、実際に戸建てを購入された方にインタビューのご依頼をさせていただいたところ、快く引き受けていただきました。

2LDK
スムラボの読者の方は断然マンション派のはずですが、「家族の幸せが最大化する住まいを探す」という思いはマンションも戸建ても共通する部分があると思い、今回は「戸建て」にフォーカスしたインタビューとなります。
ではまずは自己紹介ということで、可能な範囲で結構ですので、自己紹介をお願いします!

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
はい、ゆーすけ@浦和住みリーマンと申します!30代共働きの4人家族です。コロナ前に都内でマンション探しに明け暮れておりましたが、予算内で住環境に優れる浦和を気に入り3LDKのマンションを購入、現在に至ります。この度、戸建てに住み替えをすることになりお呼び立ていただきました。

いけママ@東京戸建
ライフ
はい、いけママと申します! 我が家は夫と2歳の息子との3人家族です。最終的に後子ども2人をお迎えして、5人家族となるのを計画しています。 夫と二人で約8年池袋に住んで、「利便性が良すぎてこのまま池袋に永住したい」とお互い思い、2年半前に予算8千万で池袋エリアでのマンション探しを始めました。
しかし池袋エリアのマンション価格急騰により手が出せなかったこと、でも池袋近郊は諦められなかったことから、最終的に豊島区の戸建を購入し本日お呼びいただきました。 よろしくお願いいたします。

戸建て契約までの検討経緯

2LDK
自己紹介ありがとうございました!では早速本題に入りたいと思います。お二人が戸建てを選ばれた経緯を教えて下さい。

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
私はコロナ禍の直前に浦和で3LDKの中古マンションを購入しました。家族が増え、テレワークも一定続く可能性が高いことも分かってきたので現居だと部屋数が足りず、いつか4LDKへの住み替えをしないといけないなと思うようになったのがきっかけです。現居から環境を変えずに4LDKへの住替えは非常にハードルが高く、戸建ても並行して見ていたところ、条件にドンピシャの土地が見つかったので、即申込を入れ無事契約に至りました。

2LDK
なるほど〜エリアが限定されているとマンションだと選択肢も限られますもんね

いけママ@東京戸建
ライフ
私は一次取得で戸建て(建売)を買いました。ただ元々はマンション派で絶対にマンションを買いたいという思いがあったので、検討できうる可能性がある場所は全て行きました。内見は延べ200件は行ったと思います。ただ決めきれなくて…最終的に建売の戸建てに決めました。

なぜ戸建てにしたのか

2LDK
(内見200件ってすごすぎる…私より全然見てるやん…)でも結局戸建てにされたのはなぜでしょうか?

いけママ@東京戸建
ライフ
将来的に子どもは3人欲しいという思いがあったので、部屋数的にもいつか戸建てを買うことはずっと考えていました。ただし、戸建ては一度買うと動きづらいイメージがあったので、まずはマンションを買ってその土地のことをよく知り、手狭になったタイミングで周辺の戸建てに引っ越しできるのが理想だなと考えてました。

いけママ@東京戸建
ライフ
ただ夫が不動産価格の暴落を心配して、購入を決断しきれませんでした。夫婦で散々話し合った結果、予算を上げてマンションを買うよりも価格を抑えて戸建てを買う方が自分たちにあっているとの結論になり、戸建てを買うことにしました。注文住宅もいいなと思ったのですが、上物のコストを抑えられる建売の方がいざという時に手放しやすそうとの理由で建売に決めました。

2LDK
リスク許容度やリスクコントロールの仕方は個人差ありますもんね、Xを見ているとリスク許容度の高い人の発信が目立ちますが、よそはよそ、うちはうちで自分たちに合った選択をすべきと私も思います。

2LDK
ゆーすけさんはかなりのマンション好きだと思いますが、戸建てを選ばれたのはなぜですか?

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
「今住んでいる街が気に入ったこと」「家が好きなこと」が大きいです。元々住み替えを意識して今のマンションを買いました。マンションの良さは何かあった時に動きやすい点だと思っています。ただ今のマンションを買ってこの街がとても好きになり、骨を埋めてもいいなと思えたんです。

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
だったら、「住み替えのしやすさ」に過度に重きを置かなくても「家」自体の満足度を上げる方向にシフトしたいなと考えたのが戸建て検討のきっかけです。また私は車を持っていますので、同じ広さのマンションと戸建てを比べたときに管理費・修繕積立金・駐車場代等のランニングコストが発生するマンションの方が高コストなので、同じ広さなら戸建ての方がコスパが良いと感じたのも大きな要素です。

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
マンションでは数が少ない4LDKも戸建てであれば実現可能ですし、私は土地を買って注文住宅を建てることにしたので、間取りから自由に考えることが可能です。これも家が好きな自分にとっては楽しみの1つで決断のきっかけになったと思います。

2LDK
まずは流動性の高いマンションを買ってその街に住む、そしてこの街にもっと住みたいと思えるようになったタイミングで戸建てに住み替えし居住満足度を高める。合理的かつリスクコントロールの上手なゆーすけさんらしい決断ですね。この記事を読んでいるマンション派の人にも刺さる部分がありそうです。

戸建て選びで注意したこと

2LDK
私はマンションばかり見ているマンションバカなので、戸建てのことは正直良くわかっていません。お二人が戸建てを選ばれた際に注意したことや気をつけたことがあれば教えて下さい。

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
戸建てはマンションに比べて流動性が下がりますが、その中でも流動性の高い土地選びを意識しました。
まずは好立地であることです。駅までの距離や周辺環境には拘りました。

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
また土地の広さも気をつけました。そのまま買ってもらうのはもちろんのこと、オー◯ンハウスに代表される狭小戸建てメーカーに土地を分割して買ってもらえる土地だと出口の選択肢が増えるのでより安心できます。

いけママ@東京戸建
ライフ
まさに我が家も土地の広さは意識しました。狭小戸建ての土地サイズが50㎡なので、50㎡単位の方が売りやすく、中途半端な80〜90㎡になると売却時に単価が下がる傾向にあります。

いけママ@東京戸建
ライフ
我が家はリスクを抑えたい意向が強かったので、土地は売りやすい50㎡単位のサイズで土地を優先し、減価スピードの早い上物の価格を抑えることでリスクコントロールをしました。価格に占める上物の比率が低いので、残債割れになるリスクも抑えられると判断しました。

2LDK
お二人とも土地重視で選ばれているのが興味深いです。戸建ては土地の割合が大きいからこそ土地を重視する。マンションだと立地が全てですが、「土地の大きさ」にも拘られている点は戸建てならではのポイントで勉強になりました。

契約までに大変だったこと

いけママ@東京戸建
ライフ
新築マンションはモデルルーム、中古マンションは内見があって実際の生活イメージができますが、完成前戸建てを買うのは生活イメージがしづらく苦労しました。また隣人との関係も濃くなりがちなので隣人と気が合うか、ご近所リスクは気にしましたね。

2LDK
そのリスクに対してはどう対策されたのでしょうか?

いけママ@東京戸建
ライフ
上で話した通りですが、流動性の低いと言われる戸建ての中でも土地を重視し、万が一手放すことになった際も手放しやすい土地/物件を選ぶようにしました。

2LDK
なるほど。戸建てを選びつつ、リセールバリューのプライオリティを上げているんですね。ゆーすけさんはいかがですか?

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
我が家は住み替えだったので家族との合意形成は意識したポイントです。普通の人からすると住み替えそのもののハードルが高い、しかも我が家の場合はマンション→戸建てです。初めは妻も心配していました。

2LDK
そんな状況でよく土地から購入できましたね。

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
良い出物がでてくる前から夫婦間でしっかり話し合いをしていました。そして現居のマンションも私主導で見つけて購入したのですが、住心地も良く(そして含み益も出ている)ことから、ある程度の信頼関係は構築できており、細かい点は全て私に一任してくれていたのでスピーディな意思決定ができました。結局購入した土地は問い合わせから契約まで1週間でした。それでも複数のライバルがいたので、事前の合意形成なかりせば購入はできなかったと思います。

2LDK
マンション、戸建てに限らず、事前に家族内でのプライオリティや意思決定の基準、価値観をしっかりと定めておくことは重要ですね。特に良い出物はライバルも多くスピード勝負なので、事前合意形成の有無が購入可否を分けてきそうです。

戸建てかマンションかに悩んでいる人にアドバイス

2LDK
マンションが高くなりすぎてマンションから戸建てにシフトしている人が増えてきている感じがします。戸建てかマンションかで悩んでいる人にアドバイスをお願いします!

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
上物は減価しますが、土地は減価しません。よって毎月の支払い額さえ問題なければ、支払いの内の土地部分は実質貯金しているようなものなんですよね。なので支払額以上に実質的なコストとして支払っている金額は少ないです。これは土地の比率が大きい戸建ての特徴になると思います。

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
短期的にはマンションの方がリセールバリューも優位ですが、好立地の土地を抑えておけば中長期的に見ると土地比率の大きい戸建てが逆転する局面もあると思っています。

2LDK
土地しか勝たん…と。

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
そうですね。またマンションと比べて土地の方が値動きが小さいため、上にも下にも振れ幅が小さいのは安心感があります。

2LDK
都内タワマンの価格を見ていると1年で20〜30%平気で上がってますもんね…上がればいいですが、その分下がる時のスピードや振れ幅も大きい不安があります。「住まい」である以上頻繁に売り買いはしないですが、ボラが小さい方が安心できるという感覚は良くわかります。

いけママ@東京戸建
ライフ
それ、とても良くわかります!戸建てで考えている人も一度マンションの相場を見てみると意思決定しやすいかもです。

2LDK
戸建て派もまずはマンションの相場を見てみようと。興味深いコメントですが、それはなぜですか?

いけママ@東京戸建
ライフ
マンションの価格上昇スピードと上げ幅は戸建ての比ではないので、マンションの値動きを見てから戸建てを見ると、とても緩やかな価格上昇に見えるんですね。半年前に見ていたマンションが+2,000万とかになっていると、いくら「今の価格で判断すべき」と言われても旧価格が頭をよぎってしまい二の足を踏んでしまいます。

いけママ@東京戸建
ライフ
その点戸建ては価格自体が上がってはいるものの、物価上昇幅と大きく変わらない上がり方だったので、違和感なく受け入れられることができました。価格上昇が緩やかな点は良し悪しありますが、長く検討している一次取得者ほど過去を気にせず意思決定できる点はプラス材料になると思います。

2LDK
マンションの相場を見てから戸建てを見ると価格上昇が相対的に小さく感じて意思決定しやすくなる、これは実際に購入されたいけママさんならではの感覚ですね。とても勉強になりました。

最後に一言

2LDK
最後に読者の方に一言お願いします!

いけママ@東京戸建
ライフ
不動産価格の上昇や金利上昇が控えていたり(インタビューの2日後に日銀が0.25%の利上げ発表)と買いづらい状況であるからこそ、自分がコントロールできないことで悩んでも進まないので、自分がコントロールできるものをしっかり決めることが重要だと思います。我が家は「家族計画」が決まったことが大きかった。そしてベタですがほしいと思ったときが買い時ですね。その時に適切な意思決定ができるようにするためにも普段の情報収集は重要です。

いけママ@東京戸建
ライフ
またXの情報はとても有益ですが、発信者のリスク許容度や与信の大きさが異常なので、「参考にはするけど過度に盲信しない」ことが大切だと思います。よそはよそ、うちはうちです。

ゆーすけ@浦和住み
リーマン
マンション以上に土地は一点ものなので良い出物がでた時の意思決定スピードは重要ですね。そのためにも家庭内で日々のサラウンディングが重要です。あとは土地比率が大きくなるからこそ土地の目利きには拘わりたいですね。

インタビューを終えて…

いけママ@東京戸建
ライフ
今日インタビューの間も色々雑談していたのですが、同じ「戸建て」を選んだ人でもその人の価値観が出ていて面白かったですね。

いけママ@東京戸建
ライフ
ゆーすけさんは公立、私は私立育ちだったのですが、土地も上物もバランス良く選ぶ「総合力のゆーすけ」と、とにかく土地重視、上物は極力価格を抑える「一点突破のいけママ」とそれぞれの個性が家選びにも表れていたかと思います。

最後に

ゆーすけ@浦和住みリーマンさんも相談を受付をしている家購入の支援&相談プラットフォーム「すんで」はこちら

ゆーすけさんの戸建て購入の詳細が気になる方はこちらのnoteもぜひ!→マンション→戸建て検討記(1/n)

お二人のXアカウントはこちら!要チェケです!→ゆーすけ@浦和住みリーマンいけママ@東京戸建ライフ

マンション購入のご相談も受け付けてます。<個別マンション相談カウンター>からお気軽にどうぞ!<YouTube>でも情報発信しています。

LINEでおすすめ中古マンションの配信をはじめました!無料で利用できますのでよろしければ↓のボタンから友だち登録お願いします!

友だち追加


ABOUTこの記事をかいた人

首都圏エリア担当。記事を見てマンション買いました!と言っていただくことが最近の生きがいです。読者の方のマンション探しのお役に立てるよう日々発信しています。

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)