仙台市において気になる再開発等の街並みを調査してきた (2025年2月版)。【トミー】

はじめに

 

青葉通

さくら野百貨店仙台店跡地

  • 囲いパネルには、建物防護対策工事と記されており、なかなか行間を読むのに苦労する表現が用いられています。
  • 以前から半年以上経ってもほぼ変わりませんが、しばらくはこの感じが続くのでしょうか。よく分かりません。
 

現在の状況

(敷地南西側)


 

(敷地北東側)


 

(敷地北東側、左中央付近は (仮称) 中央一丁目10番地区)


 

(仮称) 中央一丁目10番地区

  • 報道によれば、土地所有者であるオリックスグループが県に掘削工事許可の申請を行ったようです。
  • 本地区の計画概要については、何れ報道が出てくるでしょうが、仙台駅西口から徒歩5以内程度の築浅ホテルはまだまだ少ないので、はやりクロスブランドホテルが入居するビルを期待したいところです。
  • もう一つの動きとして、現地の看板にはペデストリアンデッキに関する工事が施工中と記されていますが、個人的にはこちらには関心がありません。
 

現在の状況


 


 

(仮称) ロイヤルパークス仙台青葉

  • いよいよ竣工年を迎えました。
  • そろそろ公式サイトがリリースされるかと期待をしているところですが、現時点ではまだのようです。
 

現在の状況


 




 




 

③、④


 




 

⑤と⑥のおおよその中間地点 (建物間位置)


 




 

(仮称) 一番町三丁目第一地区の再開発

転換点を迎えている仙台市のまちづくりと再開発事業 (ホップ、ステップ、ジャーンプ)【トミー】

 

青葉通り × 東二番丁通り

イオン仙台店の営業終了

  • あくまで賃貸借契約に伴う営業終了という事のようです。
  • 私が仙台に来たときは、まだダイエーであったように記憶をしています。
  • 遅かれ早かれ、読売仙台ビル・新伝馬町中央ビルの建て替えの話が絡んでくるとは思いますが、個人的にはその時まで静観という感じでしょうか。
 

仙台市における注目の都市再開発事業等をマッピングしました【トミー】 | スムラボ

 

現在の状況


 

(青葉通り沿いから)


 

(青葉通り沿いから)


 

東二番丁通り

一番町三丁目七番地区の再開発

  • 仙台市が推しているグリーンビルディング整備事業の一つになります。
  • 工程を見る限りでは現在は設計の段階であり、工事着工は2026年 (令和8年) が予定されています。
  • 再開発組合の設立が遅れるとの報道が発出されてはいますが、北街区の該当位置である駐車場の閉鎖に加えて、明治安田生命仙台一番町ビルにテナントとして入っているコンビニも2025年2月末で閉店となっており、着々と次のステップに進んでいる感じはあります。
 

現在の状況

(手前奥から南街区予定地 → 北街区)


 

三井ガーデンホテル仙台

  • 2009年7月に開業した本ホテルは、複合ビルである仙台本町三井ビルディングの7階から18階まで入居しています。
  • 最上階フロアでは、当時のホテルとしては珍しかったであろうと思われる大浴場 (半露天あり) も設計されていました。
  • 建物外観では縦ラインが目を引く石貼外壁、ビルエントランスの天井まで続く木目素材、バブリーなロビー階 (7階) の内装が際立ってはいますが、客室に関しては綺麗に保つ努力は感じられますが、経年を感じざるを得ない状況であり、個人的には年に1回程度利用する程度でした。
  • ですが、いよいよ本年年初よりリニューアルに着手しており、本年4月より一部客室のみの先行オープンが開始されます。
  • 本ホテルの思い出と言えば、2022年9月に起こった謎の建物の揺れと異音発生現象に巻き込まれたことでしょうか。結局、原因が何であったのか疑問です。
 

【公式】三井ガーデンホテル仙台

 

現在の状況


 


 

定禅寺通 / 勾当台公園周辺

寺院建設予定地

  • 2024年7月の報道では、寺院を建設予定となされていましたが、現在のところは表面上の目立った動きはありませんでした。
  • 本当にこの立地に寺院が建つのか、なかなかそのイメージがつかないのは私だけでしょうか。
 


 

仙台市役所本庁舎の建て替え

  • 議会棟や噴水は、すっかり姿を消しました。
  • 建物以外にも、駅から新庁舎までダイレクトアクセスができる地下連絡通路の整備に必要な前段階の工事も並行して行われているようです。
 

現在の状況


 

勾当台公園再整備事業

整備計画図

(市より引用)


 

現況

(左から勾当台公園、道路向かい側は市民広場)


 

市役所と市民広場と黒ビル


 

その他

イオンモール仙台上杉

いよいよ本年秋に開業!!!


 

おわりに

個人ブログもよろしくお願いします。

トミーのオミックス的解析 | 都市計画、住宅、ホテルなどを紹介するブログです。

 

宣伝

  • 分譲マンションの選定等に関する有料相談を行っています。
相談料等は、後記のフォームを参照下さい。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5e9f6e89720926

その他コンテンツ

ABOUTこの記事をかいた人

トミーのスムラボ物件マップ:こちら

個人ブログ:トミーのオミックス的解析

youtube:こちら

宣伝:分譲マンションに関する有料相談

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)