ハロー!住む場所は人生を豊かにする、がモットーのクリスティーヌです。
タイトル五七五七七です。ご一緒に「曳舟じゃ/なくていいんじゃ/ない?動画/がいいね三菱/地所レジデンス」ご唱和ありがとうございました(笑)
三菱地所レジデンスが作った「ザ・パークハウス曳舟」の動画にあるのがこのセリフ。そこで今回は趣向を変えて、「曳舟じゃなくていいんじゃない?」風に、書いてみようかと思います。オリジナル動画の複数バージョンは【曳舟じゃ】で検索!
墨田区のザ・パークハウスブランドは両国にありますが、新築は結構久しぶりです。価格は?気になるところです。
- 【交通】半蔵門線、都営浅草線への直通あり、大手町まで19分
- 【生活スタイル】おしゃれ感をキープしつつ、肩の力を抜いて生活できる街
- 【差別化】界隈のマンションにはない、ザ・パークハウスブランドのくつろぎのラウンジや外観デザイン
- 【年パス600円!】向島百花園が徒歩6分!
今回の見学メシ&見学カフェは、現地行くならみんな寄るよね、のあそこです。
目次
クリスティーヌの着眼ポイント
【交通】半蔵門線、都営浅草線への直通あり、大手町まで17分
知ってるようで知らなかった人も多いはず!後述する項目「どの駅を使えばいいの?」をご覧ください。【生活スタイル】おしゃれ感をキープしつつ、肩の力を抜いて生活できる街
あれ、こんなところに、というような意外な場所に、お店を発見するのも楽しいです。【ブランド】界隈のマンションにはない、くつろぎのラウンジや外観デザイン
【年パスで楽しみたい】屋外テレワークしたくなる、まったりもできる向島百花園が近い
「ザ・パークハウス 曳舟」も、スカイツリーがよく見えるお部屋があるのか、期待してしまいます。物件概要
- 名称 ザ・パークハウス曳舟
- キャッチコピー The I アイデンティティ その美学を。
- スケジュール(予定)
- 完成 2023年12月上旬
- 入居 2024年2月下旬
- 販売開始 2022年10月下旬
- 場所
- 東京都墨田区東向島2丁目125番地2(地番)
- 交通
- 東武スカイツリーライン「東向島」駅(改札口)より徒歩5分
- 東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅より徒歩7分
- 京成電鉄押上線「京成曳舟」駅(東口)より徒歩7分
- 用途地域 用途地域:商業地域・商業地域・近隣商業地域
- 敷地面積 1306.37m2(売買対象面積)
- 建物
- 11階建
- 総戸数 99戸
- お部屋
- 1LDK~3LDK
- 専有面積 44.91m2~70.00m2(バルコニー面積 7.22m2~11.66m2)
- 権利 所有権
- 駐車場等
- 駐車場(総戸数に対して)20台(平置3台,機械式16台,身障者用1台 )
- 自転車置場(総戸数に対して)149台(他レンタサイクル用3台)
- バイク置場(総戸数に対して)1台
- ミニバイク置場(総戸数に対して)9台
- 企業
- 売主 三菱地所レジデンス株式会社
- 施工会社 南海辰村建設株式会社
- 管理三菱地所コミュニティ株式会社(日勤)
立地
- 東武スカイツリーライン「東向島」駅(改札口)より徒歩5分
- 東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅より徒歩7分
- 京成電鉄押上線「京成曳舟」駅(東口)より徒歩7分
曳舟の場所がどのあたりにあるのか、隅田川との近さ、スカイツリーの方角はこちらで確認。
どの駅を使えばいいの?
複数路線あるため、どこに行くかで、どの駅を使うのかが決まってきます。東武スカイツリーライン伊勢崎線(東向島駅、曳舟駅)を使う場合
東武スカイツリーライン(伊勢崎線)を使うときのポイントは、曳舟で、2つの行き先の電車が到着することです。
- 押上行き
- 浅草行き
- 半蔵門線の直通電車 → 押上方面のホームへ
- とうきょうスカイツリー駅、浅草駅 → 浅草方面のホームへ
京成電鉄押上線(京成曳舟駅)を使う場合
押上では、
- 都営地下鉄浅草線の直通
京成電鉄押上線で押上に着いた場合、改札をいったん出て乗り換えが必要なのは、
- 地下鉄メトロ半蔵門線
- 東武スカイツリーライン
東武亀戸線(曳舟駅)を使う場合
その名の通り、亀戸まで。亀戸天神をお参りし、船橋屋のあんみつを思い立ったら食べられます。なあんて。笑。以上です!(何か不足情報があれば教えてください。)
慣れれば簡単ですが、初めての人は考えてしまうかもしれないのでまとめてみました。
曳舟じゃなくていいんじゃない?から始まるザ・パークハウス 曳舟
曳舟じゃなくていいんじゃない?からの、しびれるエントランス!
曳舟じゃなくていいんじゃない?からの、世界基準の林国美氏器用!
曳舟じゃなくていいんじゃない?からのスカイツリー!
曳舟じゃなくていいんじゃない?からの隅田川花火!
曳舟じゃなくていいんじゃない?からの、かなりくつろげるラウンジ!
Wi-Fiも通っています。曳舟じゃなくていいんじゃない?からの駐車場設置率約20%(20台)、レンタサイクル3台
間取り
特徴あるエントランスに面したお部屋は?
真っ先に気になるのは、こちらの部分がどの間取りか、ということではないでしょうか。C type 55平米
4.4畳のお部屋が、エントランスの真上にあるこの部分です。
三角形でちょっと使いにくそうですが、わざと目隠しをつけることにより、明治通りと水戸街道の交差点に面していても、落ち着いてテレワークできそうです。(テレワーク向きのお部屋ですよね?)
スカイツリー眺望が期待できるお部屋は?
J typeです。モデルルームで階数や眺望を聞いてみる必要がありますが、もしスカイツリーが何らかの形で見えるとしたら、このお部屋かと思います。ただ南東向きは線路の方向なので、線路がすぐ横、または眼下というデメリットもあります。反対に、このお部屋のメリットとしては線路側の眺望がひらけていることです。
J type 3LDK+TR 70.00m²
1LDKは使いやすそうな間取り!
A type 44.91平米約45平米でありながら、対面キッチンにした点、ベッドルームにはダブルベッドが置け、大きめのウォークインクローゼットがある、シューズインクローゼットは奥行きがある等、本気で住める間取りです。ただ唯一、残念な点は、ベランダ側の開口部が少ないことです。(対面キッチンなのは良いのですが、そのバーターとして、開口部が少なくなりました。理由は、コンロを窓側に持ってきており、コンロのすぐ横にはガラス窓を作れないというコンロ設置時の決まりがあるためです。)
価格が高騰している都内では、住み替え前提で、40平米台のマンションを、まずは一人暮らしの「最初の一歩」として購入し、彼氏彼女が泊まりに来てもOKな生活をもするのもあり、またそこからさらに一歩関係性が深まれば、二人で購入するお部屋が決まるまでの間、一時的に、お部屋の売却を前提に一緒に暮らすのもあり、だと常々思っています。
共通しているのは?
2LDKや3LDKも含めて共通しているのは、- アウトフレームで、ベランダ側にある柱の出っ張りが室内にはありません。
- トイレ手洗いカウンター付き。
- 明治通りと水戸街道に面しているため、また線路に面しているため、窓は「エコ内窓Biew」を使っています。
「エコ内窓Biew」は、騒音や日射、暑さ寒さを軽減してくれるものです。
30デシベルが「図書館」で40デシベルが「深夜の郊外」なので、35デシベルはその中間ぐらいです。
曳舟駅から現地へ
曳舟駅から行ってみましょう。駅のデザインはスッキリ。西口に出ます。さあ、ここから徒歩7分で「ザ・パークハウス曳舟」に着きます。
東口に比べて、駅前はこじんまりした感じ。出口を背に、右手へ歩きます。
西口を出てすぐ、東武ストアフレッシュ&クイックがあります。
歩き出すと、イオンがすぐ左手にあります。
途中、柳が風情ある小さな広場を通り・・・
線路ぎわの道をひたすら進み、ここで線路沿いの道はこれ以上進めないので、左の小道に入ります。
小道に入ると、和菓子屋さん。「この先、10メートル先です」と張り紙があるので進んでみると・・・・
売り場となるお店は、10メートル先にありました。「いちや」素敵です!
水戸街道に出ます。ここを信号を渡らずに右へ歩くと、すぐ現地に到着します。
現地の東西南北
角地です。北から南へ向かって撮影しました。水戸街道側の建物の向こうに、スカイツリーの先端が見えますでしょうか。水戸街道と明治通りが交わる「東向島」の交差点です。
水戸街道沿いにはお隣にも、向かい側にもマンションが建っています。
水戸街道(北西側)から南西に向かって撮影しました。後ろは線路。
敷地は線路ギリギリのところまでです。(白い簡易な塀で過去ってあるところが敷地)
線路の脇からスカイツリー。
水戸街道と明治通りが交差する「ザ・パークハウス曳舟」のある東向島の交差点から少し離れると、スカイツリーがよく見えました。
現地から東向島駅へ
さっき歩いてきた水戸通りを、さらに進むと、高架をくぐることになります。あっ!高架下に、突然!!!
柵で囲まれすぐそばには行けませんが、ふむふむ、東武鉄道記念物なんですね。
消防署前の信号を渡り・・・
目の前の道に入ると、東向島粋いき通り、別名博物館通り。あっ!
ここにも列車が!!!
ちょっとした休憩スペースもあって、いいね!
そのまま進むと、ダイエーグルメシティ。買い物も通勤通学路のライン上で!
すぐ先には東武博物館。入場料は大人200円、子ども100円。
もう東向島駅に着きました。
「ザ・パークハウス 曳舟」からここまで5分。
京成曳舟駅から現地へ
今回は、動画と写真で、曳舟駅、東向島駅へのルートをお伝えしました。京成曳舟駅からは、曳舟文化センター脇の道を通り、細い住宅街を抜けるか、地下道経由で、明治通りを歩くかのどちらかです。イトーヨーカドーは曳舟文化センターのすぐそばです。
今回は色々歩いたので、クリスティーヌが歩いた道のりを示しておきますね。
住むならDATA
- 乗降人員(一日あたり)
- 東武スカイツリーライン(伊勢崎線) 曳舟駅 22,744人
- 東武スカイツリーライン(伊勢崎線) 東向島駅 15,171人
- 京成押上線 京成曳舟駅 15,648人
- 飲食店数(伊勢崎線 曳舟駅から半径800メートル 食べログ掲載店)
- 飲食店 463軒
- カフェ・喫茶 69軒
- パン 20軒
- スーパー
- イトーヨーカドー 曳舟店 徒歩7分(約560m)
- EQUiA 曳舟 徒歩7分(約550m)
- グルメシティ東向島駅前店 徒歩4分(約310m)
- コモディイイダ 東向島店 徒歩7分(約540m)
- ライフ 東向島店 徒歩10分(約750m)
- 学区
- 第三寺島小学校 徒歩3分(約210m)
- 寺島中学校 徒歩9分(約680m)
- 保育園
- ミアヘルサ保育園ひびき曳舟 徒歩3分(約240m)
- 病院
- 東京都済生会向島病院 徒歩7分(約490m)
- 公園
- 向島百花園 徒歩6分(約430m)
- さつき公園 徒歩3分(約240m)
- 都立東白鬚公園 徒歩12分(約910m)
防災情報
「ザ・パークハウス 曳舟」の防災関連情報をまとめました。墨田区は、荒川が氾濫した場合には、区の大部分が浸水するおそれがあります。近年は記録的な豪雨が続いていますし、豪雨等の際に避難方法や情報収集等、身を守るための備えをしておく必要があるでしょう。
土砂災害警戒区域については墨田区は全域で指定された場所がありません。
液状化についてはリスクが高い地域です。
水害
ハザードマップによると、荒川が氾濫した場合、建設予定地の付近では0.5~5.0m未満の浸水が想定されています。これは、想定最大規模の降雨(荒川流域の72時間総雨量632mm)があった場合の予測です。
土砂災害
墨田区全域で、土砂災害警戒区域に指定された区域がありません。
出典 土砂災害(特別)警戒区域の区市町村別指定状況(令和4年3月23日現在)
地震
建設予定地の東向島2丁目の地盤は「沖積低地4」です。沖積低地は、主に海面下での堆積物でできているため軟弱な地盤となっており、地震が起きた場合に揺れが増幅されやすいため比較的危険度が高い地域とされています。
東京都の地域危険度ランクでは、建物倒壊危険度:ランク5、火災危険度:ランク4、災害時活動困難度:ランク2で、総合危険度はランク4です。
地域危険度は、都内5,177町丁目ごとに5段階の相対評価でランク分けされたもので、1が最も危険度が低く、1から5へと危険度が高くなります。(出典 東京都 地震に関する地域危険度測定調査)
液状化
東京都建設局のデータによれば、建設予定地や綾瀬駅周辺は「液状化の可能性が高い地域」です。
周辺のマンション価格
「ザ・パークハウス 曳舟」周辺マンションの直近の取引状況から、坪単価を調査しました。- パレステージ曳舟2 2019年3月年築 伊勢崎線 曳舟駅徒歩5分 坪単価312万円
- デュオステージ曳舟 2017年 7月築 京成押上線 京成曳舟駅 坪単価325万円
- アトラスタワー曳舟 2015年(平成27年)11月築 京成押上線 京成曳舟駅3分 坪単価352万円
- アーリアシティ曳舟 2012年(平成24年)11月築 伊勢崎線 東向島徒歩4分 坪単価226万円
- アルテシモ アヴァンテ 2012年(平成24年) 9月築 京成押上線 京成曳舟駅3分 坪単価278万円
- マークフロントタワー曳舟 2012年(平成24年) 9月築 京成押上線 京成曳舟駅3分 坪単価358万円
- ライオンズ墨田曳舟 2012年(平成24年) 1月築 伊勢崎線 東向島徒歩6分 坪単価264万円
現在販売中のアトラスタワー曳舟は、18階で坪単価380万円。
「ザ・パークハウス 曳舟」の近くで、新築戸建てのチラシ発見。
クリスティーヌの見学メシ
テラス席が空いていました。向島百花園の門の前は公園になっていて、その公園に面しているイタリアンです。(写真の左側に小さく写っている赤いひさしのお店です。)
食後はもちろん、庭園の中へ。
これが入場料150円って!!!!
芭蕉。こんにゃくのさしみもすこし うめのはな・・・。もう、お茶目さんなんだから。
ああ、気持ちが晴れ晴れする・・・!
お座敷をこんなに安く借りられるなら、ここをパーティールーム代わりにできるかも!
コーヒーもあったんですが、ここはお抹茶だよね。
野菜の砂糖煮がめちゃくちゃ優しい味で気に入りました!
スカイツリーのイラスト入りのお懐紙に注目!
あまりに居心地よくて、しばらくテレワークしちゃいました!!!!!もうマンションじゃなくてここを自分専用お気に入り共有施設で使い倒せば、いいんじゃない? 年パス600円!
pasta & pizza SANTINI 食べログはこちら
茶亭さはら(向島百花園内) 食べログはこちら
まとめ。クリスティーヌの意見
「ザ・パークハウス 曳舟」、いかがでしたでしょうか。街とあなたとの相性はどうでしょう?
今回、クリスティーヌが真っ先にお伝えしたいのは、「現地へ行って、その空気感をまずは感じてくるべし!」
です!!!!
曳舟は、若い人も、お年寄りも、それぞれがそれぞれの「心地よさ」の中で生活できる街です。
街全体はおしゃれという感じはしませんが、住みながら、少しずつ発掘するのが楽しみになる街。今ほど観光地化というか、ブームになる前の蔵前の感じにどこか似ていると思いました。あ、これは曳舟駅周辺の商業エリアではなくて、ちょっと離れたところにお店が点在しているあたりが、です。のんびりしている中に自分なりのお気に入りスポットが少しずつ増えていく感じの生活になるかなと思います。また店の方も、ご近所さんに喜ばれるパンを焼いたりする姿が、人生を謳歌している感じがしました。(今や、蔵前あたりは週末になると、とてもカフェにも入れない混雑ぶりなので、このゆったり感は嬉しい。)
懸念ポイントは?
ひとつめは、線路に沿った敷地、水戸街道と明治通りが交差する四つ角の「角地」である、ということで音の問題があり、「窓開け派」には向いていないということです。とりわけ電車の音が気になるかと思いますが、一方で電車の音については実際住むと「最初は気になっていても後で慣れる」と言う人も多いです。ベランダが南東向きのお部屋(D、E,、G、J)は線路側になります。間取りの欄でも記しましたが、線路側は眺望は良いため、音と眺望をバーターすることになりますね。
ただ、建物と線路の間には駐車場を設け、一定の距離を確保するように、建物が配置されています。
また、音について補足ですが、東武スカイツリーラインの電車が通り過ぎる際に、いわゆるガタンガタンとぶつかり合う音やキイーッという耳障りな音は印象に残りませんでした。そのことにはほっとしました。(これは路上から聞いた印象です。)
仕様では、幹線道路に面したところの音を、図書館の静けさと深夜の郊外における静けさの中間ぐらいに軽減する効果がある二重ガラスのサッシを使っています。(デシベルでいうと、最大45デシベル分下げる効果。)サッシ性能については(一部のモデルルームでたまにやっていますが)、音の感じ方を実際にチェックできると良いですね。いずれにせよ、静けさを第一に考える人は、悩まれることかと思います。
ふたつめは、ハザードです。また、これは物件固有のものではありませんが、ハザードが気になる人にも向いていません。(詳細は前述の「防災情報」でご確認ください。)
みっつめは、使う駅と歩くルートによっては、駅からの道の一部が細いということです。これは好みによるし、気にしない人はまったく気にならないと思いますが、実際に使うことになる駅から現地まで、歩いてみることをオススメします。
価格は?
価格は、周辺の同規模マンションの中古価格とは乖離した価格で出てくるとは思いますが、眺望が期待できる周辺タワーの中古が成約ベースで350万円台の半ばぐらいです。昨今の値上がり状況から、一部の高層階ではお高めになるにしても、350万円より下、お求めやすい価格のお部屋であって欲しいですね。前が線路など現地へ行ってもパッと見てわかる条件が悪いお部屋があるので。(ただ外観デザイン、共有部分のインテリアなどかなり凝っているので、価格はどうなるでしょうか、早く知りたいところです。)価格について補足しますと、スーパーが行き帰りのルート上または駅の近くにある便利さがあるとはいえ、曳舟駅と京成曳舟駅から徒歩7分、商業的に栄えていて便利という一角ではありません。タワーマンションが建っているエリアとも少し離れたエリアです。(ただコンビニは近くにあるのでご安心を。)なので、あっという間にここ1年に価格がアップし、その価格上昇についてくる層が見込める一部のエリアとは明らかに雰囲気が違うため、周辺中古とは乖離するといっても、思い切った価格となる可能性は少ないように思います。予算抑え目の人にも手が届くお部屋があるのではないでしょうか。
推しポイントは?
あとはやっぱり、デザインの存在感ですよね。一番目立つ、交差点の角にエントランスをもってきて、「アイデンティティのイニシャル「I」をモチーフにした、シャープなデザインは、そこに住んで、中にすっと入っていく時など、長くワクワク感を感じるものになるでしょうね。イギリス、ドイツ、オーストリアなどの建築事務所で学び、海外経験豊富な林国美氏をデザイナーに起用し、ここにしかない独特なかっこよさです。完成後の実物を見てみたくなります。周囲にはブランドマンションが少なく、ザ・パークハウスブランドのデザインや、お友達を家に招いた時のエントランスラウンジの、ソファーが置いてあったりする雰囲気は、間違いなく「自慢できる」我が家になることでしょう!
お子さんが電車好きな方には、家族でハッピーになれる場所でもあります。また第三寺島小学校までは明治通りを線路を超えてすぐ、200メートルもありません。うっかりして今回、第二寺島小学校の方へ行ってしまい第三小学校へは行かなかったのですが、第三寺島小学校前には歩道橋があるんですね。
休日は浅草、隅田川へ行くのもよし、スカイツリーで友人と会うのもよし。平日は向島百花園でテレワークするもよし、といった感じで、穏やかな日常を過ごしながらも、観光地に近いというメリットを享受できる生活は、とても魅力的です。また墨田区は情報発信に力を入れており、区のホームページも情報が見つけやすいです。
そして、これは強調してもしきれないぐらいですが、街全体に、どんなライフスタイルを望むかによって取捨選択できる選択肢があることが、曳舟の住みやすさなのかなと思います。それは具体的には、買い物は物価も安めで、生活費を抑えることができる一方で、まるで代官山や青山(イメージです)のように、ちょっぴりお高めだけど質がよくて美味しいものが手に入るお店が、点在しているということから来ています。
お店に関しては、こんな素敵な情報もいただきました!
ぜひぜひ!最近になってまたお店も増えてきたので、もし機会があったらまた訪れてください。
— kei natsui (@kei_natsui) May 20, 2022
店の奥で加工し熟成させている自家製の白カビサラミとワインのお店(OTIS)や、レトロな床屋を改装したビリヤニ店(野島商店)、本格的なタイ料理店(But-sa-baa)などなどです。
皆さまも、ぜひ資料お取り寄せして最新情報をゲットしつつ、近いうち、現地を満喫してきてくださいね。
公式HPめちゃデザインかっこよく、映像とのギャップが💯
— クリスティーヌ (@sumulovec) May 18, 2022
👦やっぱり下北とか、吉祥寺とか?
👩🦰う〜ん、曳舟なんてどう?
👦曳舟ってどこよ
👩🦰ほらぁ、この間行った浅草の近く
👦あ〜、でも曳舟じゃなくてもいいんじゃない?
👩🦰なんにも知らないくせに!
👦どこ行くんだよ!https://t.co/084uxOYb5Q
やっぱり答えはコレ!
・・・皆さまの、今日一日が、素敵な日でありますように。住む場所は人生を豊かにする、がモットーの、クリスティーヌより愛をこめて。
(クリスティーヌのTwitter、こちらです。Twitterされている方は、フォローしてね)
(クリスティーヌの記事一覧は、こちらです)
記事に出てきた物件の掲示板
- マークフロントタワー曳舟(検討スレ) | (まとめ)
- アーリアシティ曳舟(検討スレ) | (まとめ)
- アトラスタワー曳舟(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 曳舟(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- アルテシモアヴァンテ(住民スレ)
ご近所物件の掲示板
- ライオンズ南千住グランプレイス(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- THE ASAKUSA RESIDENCE(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- シティハウス平井(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- シティタワー千住大橋(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プラウドタワー平井(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- プレシスヴィアラ千住曙町(検討スレ) | (まとめ)
- パークホームズ浅草六丁目(検討スレ) | (まとめ)
- サンクレイドル浅草III(検討スレ) | (まとめ)
- シティタワー錦糸公園(検討スレ) | (まとめ)
- パークホームズ入谷(検討スレ) | (まとめ)
記事にコメントする