【大阪】【予定価格更新】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」明日グランドオープン 価格追加情報と次期販売住戸の値上げ 〜PART2〜 「すごろく」

約1ヶ月前に記事化した大阪府箕面市に完成するBrillia Tower箕面船場 トップオブザヒルのモデルルーム事前案内会の再訪問レポートです。

本物件は8月27日(土)から一般来場者向けのモデルルームグランドオープンしますので、これから初めて訪問する方は過去ブログ記事も合わせてご覧いただければ幸いです。

前回は共用施設・デザイン・新駅の魅力、予定価格、オススメ住戸などをまとめましたが、今回は予定価格の追加や次期販売住戸の値上げの可能性、現地周辺状況などをまとめていきます

  1. PART1:【前編】立地・デザイン・共用施設など
    ※前編の記事はコチラから
  2. PART1:【後編】予定価格・周辺マンションとの比較・オススメ住戸など
    ※後編の記事はコチラから
  3. PART2(今回):現地周辺・価格追加情報と次期販売住戸値上げについて
それでは、PART2もお楽しみください。

ブリリアタワー箕面船場DMより


現地周辺の散策

前回までのブログでは共用施設や価格などのご紹介が多く、現地周辺の状況があまりお伝え出来ておりませんでしたので今更感はあるもののご紹介していきます。
(既に現地周辺知っているよ、という方は一気に価格表までスクロールしてくださいませ)

改めてになりますが、本物件は北大阪急行線の延伸・新駅が出来ることから周辺の再開発が行われています。
少し駅から離れるとまだまだ寂しい雰囲気も正直ありますが、駅までの導線は本当に素晴らしいものがありますので、実際歩いた風景をご覧ください。

ブリリアタワー箕面船場 現地周辺イメージ(新駅が開業していないため今はほとんど人がいません…)

東向きの駐車場は何になる?

前回までの記事では東向きの駐車場が今度どうなるか言及出来ておりませんでしたが、「スポーツ科学・ヘルスケア総合センター」が完成する予定です。

ただ、モデルルームで「スポーツ科学・ヘルスケア総合センター」の高さや建設時期なども確認しましたが、現時点では未定とのことでした。

横の飲食店部分も含めて開発されるかわかりませんが、現時点の東向きの想定はGoogle Earthで見ると以下のイメージです。
不確定要素も多いですが概ね10階近くまで上がれば眺望面でも影響はないかなと思いますので、東向き検討者はご参考ください。

施設自体は騒音が出たりする施設ではないので東向きは引き続き眺望の抜け感がある人気の向きとなりそうですね。

Google Earthに筆者加筆


このスポーツ科学・ヘルスケア総合センターって、そもそも何?って思い調べてみました。

少し古い情報となりますが、2017年時点では8階建ての施設を予定しており、主に研究機関、医療モール、健康増進施設のような感じですね。
医療モールが整形外科だけでなく、内科や小児科も入ってくれると幅広い年代層にも使える医療モールになるのでスポーツ・ヘルスケアに特化しない形を望みたいです。

また、スポーツジムやエアトラック、フィットネスなどの施設が大手スポーツジムと提携した運営になると一般の方々も使いやすくなりますし住民としては利用頻度が高く使えるので面白いとは思います。
(マンション内にもジムは完成しますが)
大学の研究機関の入居・企業誘致なども積極的に行われることになれば地域としての賑わいも生まれますし、期待したい施設ではあります。

 

大阪大学大学院医学系研究科と大阪船場繊維卸商団地協同組合と市が連携して健康寿命社会の実現・予防医学の拠点として、同駅東側に「関西スポーツ科学・ヘルスケア総合センター(仮称)」のオープンを目指しています。プール、フィットネスクラブや膝・関節などのリハビリなどの医療モールが入り予防医学の研究、スポーツ機能を科学します。大阪大学発の健康・医療等のベンチャー産業の拠点にしたい。

さらに地方税をゼロにして将来の成長産業としてヘルスケア産業に関連する事業所と研究所を誘致したい。

※参照:2021年2月27日 大阪日日新聞

 


参照:大阪府箕面市HP ※2017年の情報。当時とは建設場所も変わっていますので参考程度に・・・

マンション周辺 1階

建設の北側1階からマンションを見た風景です。
右手(西向き)にはマンションに接続されるペデストリアンデッキが完成済みです。



同じく北側から西向きのイメージです。
目の前にあるのは新設された綺麗な図書館です。

西向きは10階近くまでは被ってきますが、建物自体は綺麗なので10階未満の低層階でもマンション同士が向かい合っているわけではないので、あえて価格が安い西向き低層階を狙うのも良いですね〜。



マンションの西側から北向き・北東向きの風景です。
北向きには酒店のやまやを超えた先にマンションがあります。



同じくマンションの西側から南向きを見た風景です。
南西角方面には企業ビルがありますので、南西角の低層階は眺望面で結構気になるかもしれません。


新設デッキの風景

マンションの2階から接続される新設デッキから図書館を見た風景です。
図書館1階にはオシャレなカフェが入っていますので、この距離なら頻度高く利用出来そうですね。



デッキからマンションの建設時の風景です。
デッキの幅も広く、ここを毎日通れるだけでテンション上がりそうです。


図書館・大阪大学

マンション出て駅に向かうデッキの綺麗さ・広さがすごいです。
小さな子供が自転車や車が来ない道として安心して移動出来るのは小さなお子様をお持ちのご家族には良い環境です。

目の前は新設された図書館。
中の写真は人がいたため撮影しておりませんが、かなり大規模&綺麗な空間のため、週末は趣味の読書を楽しんだり、子供を連れて頻繁に訪れることになりそうです。



続いて大阪大学。
ベンチやテーブル椅子などもあり、ちょっとした休憩スポットがあるのも良いです。

新駅の開業、ブリリアタワー箕面船場や駅前の定期借地のツインタワーが完成すると、賑わった街になりそうですね。



続いて駅に向かう道。
通路は少し細くなりますが、ベンチの数が増え憩いの場としても活用されそうです。


駅前の定期借地ツインタワー建設予定地

クレーンがあるところが新駅「箕面船場阪大前駅」。
駐車場になっている場所が定期借地のツインタワー計画(商業施設複合型)が予定されている場所です。

ブリリアタワー箕面船場でも十分に駅近ですし、駅までは綺麗に整備された道なので全然苦にならないと思いますが、定期借地のツインタワーは本当に真横ですね。
駅1分ではなく、駅直結となれば非常に面白いので期待したいところです。


マンション1階からの導線は雨に濡れない?!

メインルートはマンション2階からペデストリアンデッキを通って駅に向かうことになりそうですが、ペデストリアンデッキの1階部分が通路になっているためブリリアタワー箕面船場の1階エントランスから小走りでペデストリアンデッキ下まで来ればほぼ雨に濡れず駅まで行くことが可能です。

こういうルートは地味に嬉しいですよね。



駅だけでなく図書館・ホールなどにも1階からアクセス可能です。



ここを真っ直ぐ行けば「箕面船場阪大前駅」に到着します。
道幅も広いですし、歩きやすい通路なので雨の日、夏場の太陽がきつい時間帯には重宝するルートになりそうです。


新駅のニュース

ちょうど8月25日に新駅の「箕面船場阪大前駅」関連のニュースが流れておりました。
2023年度の開業後はニュース記事にある通り、大阪市内までは乗り換えなしで機動力は大幅にレベルアップしますし、大阪の再開発エリアとしても大注目であることは間違いありません。

出典:MBSニュース

予定価格更新

7月に1回目の事前案内会に参加した時に『次回の事前案内会ではもっと細かく金額提示を予定している』と伺っておりましたが、8月の2回目の事前案内会では一部住戸の予定価格表が追加されただけで、予定価格上の変動はありませんでした。

もう少し高くなった、安くなったの調整が入ると思っていましたので、正直期待外れ感は否めませんでしたね。。。
(恋愛で例えると今日は気になる子と楽しみにしていたデートだったのに、お茶だけして終わっただけと同じ感じ…違うか。)

なお、2回目の事前案内会でわかったことは…
  • 29階、30階のプレミアムフロアは全て1億超え
  • 1番高い部屋は3億円以上(坪690万円以上) ※29階で3億円、最上階30階だといくらになるだろう…
  • 平均坪単価は約350万円(前回はプレミアムフロアの価格未定だったため坪330万円で記載)
  • 1LDK最安:3, 100万円前後(正式価格では2,900万円台になる可能性あり)
  • 2LDK最安:5,000万円前後(正式価格では4,900万円台になる可能性あり)
  • 3LDK最安:6,000万円前後(正式価格では5,900万円台になる可能性あり)

予定価格一覧 低層階

黒文字は前回掲載済み予定価格。
青文字は追加販売住戸の予定価格
太字下線は駐車場優先権有りのタイプ(ほぼ1億円以上の間取りが対象)。

例の如く、100万円台は50万円に置き換えて記載しています(7,200万円台→7,250万円)
※画像をクリックすると拡大出来ます。

事前案内会2回目訪問時の低層階予定価格。


低層階だと西向きは図書館と被ることになりますが、10階〜13階は図書館を抜けてきて眺望的にも満足度が高くなります。
将来的には駅前に完成する定期借地ツインタワーが完成するため高層階でも西向きは抜けないので、西向きを選択する場合は図書館を抜けるか抜けないか、で判断したら良いかと思います。

例えば3LDK最安の70B1の72.60㎡だと階数毎の価格差イメージは以下の通り。
  • 6階:6,150万円
  • 10階:6,450万円
  • 13階:6,650万円
眺望的な安心感・満足度を狙うなら10階より200万円予算あげて13階を狙った方が良いですね。

9階以下だと図書館が視界に感じてくるため、いっそ300万円くらい予算を下げて4階〜6階くらいを狙うのは有りだと思います。
6階が6,100万円台なので、4階が正式価格で5,900万円台になればかなり魅力的です。

低層階は眺望面が優れている南の坪単価が異常に高いため、眺望割り切りで坪単価が安い西向き低層階で割り切るのも良い選択肢です。

西向きの3LDKと南向きの3LDKだとグロス価格で約1,000万円ほど南向きが高くなりますので、眺望の良さと間取りの良さでこの+1,000万円出せるか悩ましい所です。
坪単価ベースだと西向きより南向きの方が約10%(坪単価+30万円程度)高く設定されています。

自分自身のマンション購入時の心理からすると検討中のマンションで階層や間取り変更で1,000万円も予算を上げることはかなりハードルが高いので、南向きは間取りも良いのは間違いないですが少々高く感じているのが本音です。

予定価格一覧 高層階

続いて高層階エレベーターになる階層の価格一覧です。

※画像をクリックすると拡大出来ます。

事前案内会2回目訪問時の予定価格。高層階


高層階で追加販売となったのは25階以上の部屋になるため、高層階狙いの方はご参考ください。

25階以上の坪単価は360万〜となっている中、北向きだけ27階で坪単価335万円は坪単価としては魅力的です。
本物件は北向き(間取りタイプは80E)の価格が異常に安いのですが、間取りも眺望も良いため北向きはかなり狙い目だと思っています。

29階以上のプレミアムフロアは一気に坪単価が100万円以上高くなります。
特に南東角部屋の坪単価は最上階の1つ下の階数である29階で坪690万円と、大阪最高級クラスの「ブリリアタワー堂島」の平均坪単価650万円より高くなっています・・・
(これならブリリアタワー堂島の方が欲しい、いや、この坪単価は買えませんが…)

本物件は14階以上はバルコニーが透明クリアガラスになるため、眺望重視の方はぜひ少し予算を上げてでも14階以上にいくことをオススメします。

時期は値上げ確定?!

2回目の事前案内会で伺ったのは、価格表でグレーになっている間取りは値上げするとのことです。

既に2,900件超えのエントリー、事前案内会参加者500組超えということで大盛況とのこと。
数ヶ月早くモデルルームオープンした「シエリアタワー大阪堀江」がモデルルーム参加者が500組を超えたようなので、大阪市内ではない物件としては注目度はかなり高いということから、売主としても強めの価格設定にするのは残念ながら違和感はありません。。。

なお、価格表でグレーになっている間取りは
  • 4階〜13階までの東向き・北東角向きのプラン
  • 17階〜21階までの全プラン
値上げ幅は未定のようですが、箕面の相場としては新しいマーケットを作る価格帯になるのは間違いないため「ブリリアタワー堂島」のように大幅な値上げはないかとは想定しています。
値上げしても最上階付近のプレミアムフロアを除けば1番多いのが5%〜10%程度の値上げくらいかな・・・

いずれにしろ、検討中の方は可能な限り1期で申し込みすることをオススメします。

気になる間取り

3部屋だけピックアップしています。
※前回と重複している部屋有り

1LDK

  • タイプ:30C
  • 広さ:1LDK:31.97㎡
  • 価格:3,100万円台〜 (坪325万円〜)
1LDKのコンパクトタイプです。

この部屋の広さは一人暮らしでも少々狭く感じますが、3,000万円程度のグロス価格が魅力的です。

35年フルローンでも金利入れて月々約8.3万(管理費・修繕積立金・固定資産税など未考慮)で共用施設豪華、駅までデッキ直結のタワーマンションに住めるのは魅力的です。

投資的な観点はどこまでいけるでしょうか・・・
周辺は大阪大学もありますし、今後駅前の定期借地ツインタワーのところに商業施設なども完成する予定でもあるので就業人口が増えることも考慮すれば。インカムゲインは問題ないかな。

この価格で「ブリリアタワー箕面船場」のオーナーになれるのは良いな。。

ブリリアタワー箕面船場

2LDK

  • タイプ:55B
  • 広さ:2LDK:59.96㎡
  • 価格:5,300万円台〜 (坪294万円〜)
前回もオススメした間取りです。

2LDKのタイプとしては今回追加となった50Bの54.99㎡より広くなるためグロスは300万円ほど高くなりますが、坪単価はこちらの方が安いです。
欲を言えば浴槽サイズが1418だと良かったですが、2LDKとしてはかなり優れた間取りなのでグロスが安い50Bより55Bの方が満足度は高いかと思います。

坪単価も低層階であれば300万円を切っていますので、単身者・DINKS・リタイア世帯・子供一人くらいまでであれば積極的に検討したい間取りですね。

ブリリアタワー箕面船場

3LDK

  • タイプ:80E
  • 広さ:3LDK:84.12㎡
  • 価格:7,800万円台〜 (坪308万円〜)
こちらも前回同様ピックアップ。

3LDKとしては南向き同様、これ以上の綺麗な3LDKは作れないと言える間取りです。
広い分グロスはそこそこいきますが、高層階でも坪単価が308万円程度〜なので検討しやすい価格帯ですし、本物件の高層階の間取りでもダントツに価格が安いです。

透明ガラスバルコニーに椅子置いて、風呂上がりに景色を見ながらTwitterスペースを楽しむ生活を送りたいもんです。

ブリリアタワー箕面船場

その他

正直、事前案内会の2回目では目新しい情報はほぼなかったので改めて正式価格が出る頃に訪問したいと思いますが、感動したのが15階以上の各階に設置される個室スタディルームの「ワーキングキャビン」。

モデルルームに忠実に再現したワーキングキャビンが用意されていますので、ぜひみなさんも体験してほしいです。

実際は写真より空間は広く取られていますし、スツール(小さな椅子)もあるため子供と一緒に勉強することも可能です。
何より椅子のクオリティが高いため長時間仕事や勉強をしても疲れない高級な椅子を設置しているので、購入した際には積極的に使いたい施設だと思いました。

これが1時間100円で利用出来るのは本当に羨ましい。
うちのスタディルームもこのレベルのものが欲しいと思う今日この頃・・・

ブリリアタワー箕面船場

第1期スケジュール

  • 〜8月26日:モデルルーム事前案内会
  • 8月27日〜:グランドオープン
  • 9月3日〜25日:希望住戸相談会
  • 10月下旬:正式価格発表・登録受付・抽選
  • 11月上旬:申込会・重要事項説明会・契約会

まとめ

今回はマンション周辺散策と予定価格の更新について記事にさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

平均坪単価は大阪市内の一部のタワーマンションと同等レベルの坪350万円となりましたが、角部屋・プレミアムフロアが平均坪単価をかなり押し上げている印象で、低層階・16階前後では坪単価が安い部屋がチラホラあるのでかなり魅力的だとは思っています。

資料請求数、事前案内会の参加者の数などを見ると、今年新規販売されるタワーマンションの中ではダントツの人気物件です。
これだけ大規模な再開発案件のタワーマンションは大阪市内でもかなり数は少ないので、このチャンスを逃してはいけないです。

まだ新駅も開業していないので今は新設デッキ周辺もそこまで賑わっていませんが、新駅開業後は人で賑わい魅力的な街に変貌します。
その頃には箕面船場阪大前駅エリアのマンションはもっと価格は高騰することが想定されますし、その中でもエリアNo1のマンションとして「ブリリアタワー箕面船場」は更に人気になると思っています。

既に東向き・高層階の一部住戸は次期値上げ予定ですし、1期の売れ行き次第では「ブリリアタワー堂島」のように全体的に価格が上がる可能性もあるので、やはり狙い目は1期。

大阪市内の新規供給タワーマンションはやはり価格が高く、どんどん手が届かなくなってる感は否めません…
本物件自体は大阪市内ではないため箕面にしては高く感じるかもしれませんが、それでも大阪市内のタワーマンションよりは目に優しい価格帯がありますので、積極的に狙っていきたい物件です。

10月下旬頃に出る正式価格では少し価格が下がってくれることを密かに期待はしていますので、次回は10月下旬の登録受付に間に合う時期に訪問して私だったらどの部屋に申込をするかをレポートしていきたいと思います。

とにかく1期で検討した方が後悔も少ないので、少しでも気になる方はお早めに資料請求とモデルルーム訪問をしてみてください!

Brillia Tower箕面船場 資料請求はコチラ

 

おまけ

新駅の箕面船場阪大前駅から徒歩2分の場所に平均専有面積140㎡(117.21㎡~280.19㎡)のマンションが建設されます。

物件規模や専有部の広さが大きく異なるため物件自体は競合しないかと思いますが、広い部屋を探している方はコチラも併せてご覧ください。
  • 専有部の仕様はかなり高い
  • 駐車場設置率100円%
  • 最低117㎡〜最高280㎡の広さ
  • 内廊下
  • 全低角住戸
  • 駅近
(仮称)新駅徒歩2分×平均140m2プロジェクト

新駅 箕面船場阪大前駅から徒歩2分


記事化の物件リクエストもお待ちしております!
※100%ではありませんが記事化していきます。

次回のブログもぜひご一読ください。

Twitterにもマンション情報、高層ビル等を投稿しています。ぜひフォローお願い致します!

すごろくTwitter

 

■マンションコミュニティ
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL【旧称:ブリリア/御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト】
(仮称)新駅徒歩2分×平均140m2プロジェクトってどうですか?
シエリアタワー大阪堀江ってどうですか?
Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか

新築マンションの資料請求(無料)

記事に出てくる新築マンション

スムラボ記事

記事に出てきた物件の掲示板

ご近所物件の掲示板

こちらの物件も見られています

その他コンテンツ

ABOUTこの記事をかいた人

◾︎大阪市内を中心とした新築マンション情報を発信しています。
◾︎マンション経験値(2022年11月時点)
- 購入5軒(いずれも新築、内1軒は投資用)
- 売却2軒
- 賃貸1軒
◾︎2021年に3軒目、2022年に4軒目&5軒目を購入しましたが、まだまだ自分自身のマンション探しも続きそうです…
◾︎全国転勤の会社員のため半住半投(転勤時に売りやすい貸しやすい)が物件選びの目線です。
◾︎物件探しのアドバイス等を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
◾︎対応領域:新築購入/中古購入/自宅売却/マンション投資

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

記事にコメントする

「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
 「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)