京都エリアでのジオ/阪急阪神不動産
本日は『ジオ御所北 寺町通』 現地 & ゲストサロンに行ってきました。その前に現在、京都エリアにおいて新築分譲マンション計画の勢いが一番あるデベロッパー阪急阪神不動産。
現在販売中の新築分譲マンションは
ジオ京都御所北
【総18戸】 最終3戸、6月完成済です。7月末入居開始です。⇒『ジオ京都御所北』
ジオ京都北山
【総23戸】北山通に面する南向きの住戸は億ションです。⇒『ジオ京都京都北山』※掲示板:ジオ京都北山ってどうですか?

ジオ京都二条
【総88戸】立地は地味ですがJR二条駅歩5分のアクセスの良さと中心部よりも安いとの事で『売行きが良い』と聞いています。⇒『ジオ京都二条』※掲示板:ジオ京都二条ってどうですか?

ジオ山科椥辻
【ノース総36戸・サウス総36戸】山科区物件ですが駐車場がありません。⇒『ジオ山科椥辻』※掲示板:ジオ山科椥辻ってどうですか?

これからの予定計画地
京都市中京区鍛冶屋町 計画
【総33戸】注目の田の字地区、姉小路通沿いです。※掲示板:ジオ京都姉小路(仮称 「ジオ×中京区×田の字エリア」プロジェクト)ってどうですか?

京都市山科区竹鼻堂ノ前町 計画
【総76戸】外環三条下る、外環状線沿いです。※掲示板:ジオ京都山科ってどうですか?

マンション計画地と思われる敷地として
京都府長岡京市開田
阪急「長岡天神」駅から徒歩3分の好立地です。
京都御苑北、御所北の新築分譲マンション
京都御苑、御所北の今出川通。
今出川御門

同志社大学

相国寺

御所北、相国寺の東の住宅街、やや細めの一方通行道路を下ると

ジオ京都御所北

6月竣工で7月末入居開始となっています。

残り3邸
1階 専用庭付 6480万円 専面60.52㎡(18.30坪) 坪単価@354万円

3階 6790万円 専面60.52㎡(18.30坪) 坪単価@371万円

1階 8630万円 専面80.65㎡(24.39坪) 坪単@353万円

『ジオ京都御所北』実物内覧会が始まればより即決しやすくなるでしょう。
※掲示板:ジオ京都御所北ってどうですか?

内覧会の案内が届きました。7/10(土)17(土)18(日)開催予定です。

『ジオ京都御所北』から、さらに北に、もう一つのジオが計画されています。

『ジオ京都御所北』から東へ約510m(徒歩7分)行けば賀茂川と高野川と合流し『鴨川』になる鴨川デルタに辿り着きます。
鴨川デルタの跳び石。

ベンチに座って静かに鴨川を眺める夫婦。

大学時代を鴨川デルタ付近で過ごし、社会に出て京都から遠く離れて生きている人にとって『この風景』はどんな風に映るのでしょうか。以前軽く読んでいつまでもキラキラした感じが残るSUUMOタウンのこの話、ゆったりとしたグルーヴ感、水銀が水の中をキラキラ光りながら漂っているような、読後感、ぜひ。

鴨川デルタに一番近い王将だった “ 皿洗いで無料” 『餃子の王将出町店』。2020年10月末閉店した折りにはここで育った(元)大学生達が駆けつけました。

出町柳のまさにソウルフード「魂の飯」でした。

鴨川デルタのそばの
出町桝形商店街

豆餅で超有名な出町ふたば。京都では6/30に『水無月』を食べ無病息災を願います。

京都生まれ京都育ちの妻と結婚するまで『水無月』という食べ物の存在を知りませんでした。※写真はイメージ画像です。

商店街のアーケード内、七夕の飾り付けが商店街の勢いを感じさせます。今日も元気です。

「老い」も「若き」も共存していますが、「若い」が目立つ商店街は稀有です。尖った感じがそこかしこに感じられるのは学生が多いからでしょう。

京都市内各所を会場に、毎年春に行われている国際的な写真祭「KYOTOGRAPHIE」。そのパーマネントスペースがDELTA。向かいにタコヤキ。アートと粉もんが共存しています。

昨年の「KYOTOGRAPHIE」期間中は店主達のポスターが商店街に吊り下げられました。

店主をクローズアップするといつものお店が違った風に見えました。

店主の人生が見えてきました。

商品以上に店主の顔が見えてくるようになると、高い安いも大事ですが、どうせならちょっと店主の顔でも見ながら無駄話でもして、ここでお金を落とそうかとなるのが人情。

サイケデリックな果物店です。

新店が続々生まれています。

商店街西側です。

寺町通
出町桝形商店街の西端は寺町通に接道しており、寺町通を北上します。
寺町通だけあって、次々と寺が現れてきます。

「織田信長」の名前が見えました。偶然に出会う学校の教科書で見た歴史の偉人達、これが京都歩きの楽しさです。

門の中にはTHE KYOTOな景色が見えます。

ココロがどんどん落ち着いて行きます。マインドフルネス。

たぬきの居酒屋を越えると寺町通沿い西側に建設現場が見えてきます。

ジオ御所北 寺町通
マンション名から『京都』が消えました。マンション名が長くなるからでしょうか。南隣には2階建の戸建てが建っています。

概要
- 京都府京都市上京区寺町通今出川上る6丁目不動前町1番1(地番)
- 京都市営地下鉄烏丸線 「鞍馬口」駅 徒歩8分
京都市営地下鉄烏丸線 「今出川」駅 徒歩15分
京阪鴨東線 「出町柳」駅 徒歩14分 - 総14戸
- 鉄筋コンクリート、地上5階建
- 完成時期2022年01月末日予定
- 入居可能時期2022年04月予定
- 管理/株式会社阪急阪神ハウジングサポートに委託(通勤予定)
- 施工会社シード平和株式会社
- 用途地域 : 第二種中高層住居専用地域
- 駐車場 : 1台 (使用料 : 未定)
- 駐輪場 : 21台(平面2台・スライド式19台(使用料 : 未定)
- [売主・事業主] 阪急阪神不動産株式会社
※掲示板:ジオ御所北 寺町通ってどうですか?

南側の戸建てとの間隔です。

計画地の西側にお寺の門があります。

近くにお墓があります。北側にある賃貸マンションの目の前です。『 ジオ御所北 寺町通』の西面のバルコニーからは少し見えるらしいですが、これを気にするか気にしないかは分かれる所。寺が多い寺町通だけあってお墓も多くなるのは必然的です。

お墓とマンションとの位置関係はこちらです。※Google空撮を引用です。

寺町通を挟んで東側には賃貸マンションが建っています。

手前は3階建てのドムス鴨川、北側は4階建てのデトムワン鴨川。

ホームズでドムス鴨川を検索してみると部屋は86.40㎡〜162.40㎡、家賃は18万円~37万円ぐらいです。高級賃貸です。駐車場は28600円(税込)とありました。

デトム・ワン鴨川は1K/1Rで単身者用ですね、家賃も安いです。

ジオ御所北 寺町通は5階建で、東側の住戸からの眺望はどうなのでしょう。

公式HPよりイメージパース引用。

最上階からの眺望が気になります。

『 ジオ御所北 寺町通』北側も賃貸マンションです。5階建のカレッジコート京都鴨川。食事付きの学生寮です。

北側のカレッジコート京都鴨川とはこのぐらい接しています。

近くのパーキングを見てみると昼間1時間200円。住宅街だけあって良心的な料金です。

現地から約400m徒歩5分、川端通を渡れば

そこは賀茂川。

大文字山が見えました。

天気が良かったら最高でしたが。

夏がそこまで来ています。

ジョガーには最良の環境です。

では
ジオ京都ゲストサロンへ
『 ジオ御所北 寺町通』は単独のマンションギャラリーはなく、ジオ京都北山とジオ京都御所北と共通の『ゲストサロン』が烏丸御池にあります。
地下店鋪街に。

こちらです。

改めて
ジオ御所北 寺町通 概要
- 所在地/京都府京都市上京区寺町通今出川上る6丁目不動前町1番1(地番)
- 京都市営地下鉄烏丸線 「鞍馬口」駅 徒歩8分
京都市営地下鉄烏丸線 「今出川」駅 徒歩15分
京阪鴨東線 「出町柳」駅 徒歩14分 - 総14戸
- 鉄筋コンクリート、地上5階建
- 完成時期2022年01月末日予定
- 入居可能時期2022年04月予定
- 管理/株式会社阪急阪神ハウジングサポートに委託(通勤予定)
- 施工会社シード平和株式会社
- 用途地域 : 第二種中高層住居専用地域
- 駐車場 : 1台 (使用料 : 未定)
- 駐輪場 : 21台(平面2台・スライド式19台(使用料 : 未定)
- [売主・事業主] 阪急阪神不動産株式会社
販売開始時期は
- 販売開始予定2021年7月下旬(予定)
- 販売戸数/未定
- 価格/未定
- 間取り1LDK+S~3LDK
- 専有面積53.52㎡~110.05㎡
完成後販売という話もあるかもしれないとの事でしたが、要望を入れてもらえれば販売する、など、まだ方向性が定まってなさそうな話でした。(※現在公式HPには7月下旬販売予定となっています)。何故、完成後に販売を考えているのかというのを聞きそびれました。コロナ禍で府外からの来場が無くなっているためコロナ後を狙っているのかとも思いました。期分け販売か一括販売かも未定のようでした。
販売価格は
安そうな西面の住戸だけメモしてきました。1F 6590万円 専面66.13㎡(20.00坪) 坪単価@329.5万円
2F 6590万円 専面68.65㎡(20.76坪) 坪単価@317.4万円
2F 6990万円 専面68.65㎡(20.76坪) 坪単価@336.7万円
4F 8490万円 専面74.61㎡(22.56坪) 坪単価@376.3万円
5F 価格記入し忘れました。1億・・・・ 専面110.05㎡(33.29坪)

最上階の間取です。110.05㎡。価格を失念しました。。

コンセプトルームに関しては
コンセプトルームに関してはジオ京都北山と共通になるためこちらの記事をご参照下さい。小規模の物件が続くと単独のマンションギャラリー設置のコストをかけていられないと言う事でしょう。京都北山エリアにて21年ぶりの新築分譲マンション『ジオ京都北山』『Brillia 北山』マンションサロン見学【kyoto1192】
会員限定WEBサロン
公式HPには会員限定サロンが用意されています。

会員になれば上記のコンテンツを見る事が出来ます。
『360°バーチャルコンセプトルーム』を体感すればサロンへ行く必要がありません。

そしてあのお墓問題や

最上階からの眺望は

各住戸からの『眺望写真』を確認すれば納得して購入検討ができますね。

その他の気になる情報として
最寄り駅は地下鉄「鞍馬口」駅(徒歩8分)になりますが、その駅前にある『鞍楽(くらら)ハウディ』に入っているスーパーが絶品との情報を営業の方より得ました。100均のダイソーやドラッグストアのダックスも入っています。
地下へ。


京都鞍馬口にて昭和二年に創業、創業90年を迎える鮮魚専門店『西浅』

西陣で帯を織り続ける職人の義父はここのスーパーがお気に入りで刺身やら鶏肉やらをいつも差し入れしてくれます。酒呑みで食材にうるさい義父が通っているので間違いないでしょう。

川魚 土井の鰻

こんなにたくさんの鮎を見たのは久しぶりです。

そして、最後は上御霊神社

グーグルマップを開くと『応仁の乱 勃発の地』とでてきました。1467年。

あんなに眠くてつまらなかった歴史の授業、この世でない空想の世界の話かと思われましたが、リアルにその現場へ立つとココロがざわついて、何かが迫って来る感じがします。人生の答え合わせをするように京都の街を歩くのは楽しいものです。

おわり
記事に出てきた物件の掲示板
- ジオ山科椥辻(検討スレ) | (まとめ)
- ジオ京都御所北(検討スレ) | (まとめ)
- ジオ京都北山(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ジオ京都二条(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ジオ御所北 寺町通(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
ご近所物件の掲示板
- J.GRAN THE HONOR 下鴨糺の杜(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ライオンズ鴨川東(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ジオ京都北大路(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ヴェリテ元離宮二条城(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレミスト京都 松ケ崎(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- THE RESOCIA 下鴨(検討スレ) | (まとめ)
- イニシア京都御所南(検討スレ) | (まとめ)
- プレミスト京都 二条城北(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 京都聖護院(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸 (検討スレ) | (まとめ)
記事にコメントする