はいはいはいはいはい、久しぶりの更新です。
本業の土地が全く売れずで、非常にまずい事態となっております。
販売対策やら営業活動やらでまったくモデルルームにいけておりません。
駅から離れた土地の売却は価格を間違えるとかなり厳しいです。
それもこれも売主からの価格提示をされた時に、この価格では厳しいと思っていたのにもかかわらず、頑張りますと回答した私が悪いのですが…サラリーマンだと成績をあげる為にとにかく頑張りますって言っちゃうことありますよね…
コロナ禍の時は郊外の土地に注目が集まっていましたので、都心から引っ越される方が多く、高値でもバンバン売れていたのですが、今年に入ってからは都心回帰の傾向もあり、駅距離のある土地の販売に苦戦しています。
早期、高値で売却するには時期と価格の設定が非常に大事だと思いますので、売り手の方は、ただ単に高値での媒介を取得しようとする不動産会社ではなく、相場を見極めた上で、どれくらいの期間であれば売れるだろいうという提案をしてくれる不動産会社を選びましょう。私みたいに勝算もないのに頑張りますという営業マンは絶対に避けましょう
そんなこんなでHARUMIFLAGSKYDUOの第2期の販売が始まっていますね。
カネーの会社は第1期で申し込みましたが、結果はまさかの当選でした。
倍率はかなり高い部屋でしたので、まさかすぎて意味が分からなかったです。
はい、モデルルームに全くいけていない為、HARUMIFLAGの記事です、興味ないかもしれませんが読んで頂けますと幸いです。
現在の中古物件の価格

転売住戸は市場にでていますが、動きがありません。
内覧はできないですし、引渡しも年明けということから、売り側も強気の価格で出しており様子見といったところかなと思っています。
買い手側もHARUMIFLAGSKYDUOの販売があるので、HARUMIFLAGSKYDUOより高い価格の転売住戸を狙うよりは、抽選でSKYDUOに挑戦した方が良いのかもしれません。特にSUNVILLAGEとPARKVILLAGEに関しては、SKYDUOと立地も変わらないですし、転売住戸の中には眺望が厳しい部屋もありますので、無理して今の転売住戸にいく必要がないように思います。SEAVILLAGEにつきましてはどの住戸も眺望が約束されていますので、欲しい方はいっても良い気がしますが、現在市場にでている住戸は強気の設定の為、よっぽど希望の住戸でない場合は様子見をしても良いと思います。板状棟に関しては戸数制限がなかったことから多くの投資家が購入しているものと思われますので、引渡しの時期の2月、3月からも市場にでてくるものと思われます。
中古物件いくらなか買いなのか?
今の転売住戸は新築時の価格から概ね1.5倍~1.6倍ほどの値上げで販売している住戸が多いですが、私の中では1.2倍~1.3倍ほどであれば買っても許容範囲なのではないかと思います。もちろん住戸ごとで判断される必要があると思いますが、眺望が良い住戸は資産価値が今後落ちにくいことが考えられます。ただ、転売住戸を購入するのであれば内覧して室内を確認したうえで購入した方が満足の得られる購入となると思いますので、今の内覧できない状態で焦って申し込みをいれる必要はないのかなと思います。
最後に
HARUMIFLAGSKYDUOの販売は第2期の申し込み期限は11月4日(土)までですね。抽選が予想されると思いますが申し込まないと当たらないです。申し込んで外れると労力をかけた分がっかりされると思いますが、申し込まないと当たることはない。実際に欲しい方は何回もチャレンジしましょう。私も何回もチャレンジしたので当たったのだと思っています。新しい街というのは、街ができた後に人気になることが多く、人気がでてしまうと益々購入しにくくなります。HARUMIFLAGSKYDUOの場合は昔のニュータウンのように不便な場所にあるわけでもないので、将来の資産価値が落ちることが非常に考えづらく、住むだけで貯金ができる可能性のあるマンションだと思います。
というわけでいける人はチャレンジしましょう。
次回はモデルルームを訪問します。ご覧いただきありがとうございました。
スムラボ記事
- マンション価格、これから下がる!!かもね。【ナカハラ】
- 晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
- はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
- はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
- 晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
- SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
- 臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
- 【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
- 2023年上半期の注目マンションはヴェレーナグラン菊名の杜・プレミスト大倉山・レジェイドシティ橋本・レジェイド新横浜・晴海フラッグの5つだ!【yossy】
- 【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
この記事を見ている人はこちらも見ています
記事に出てきた物件の掲示板
ご近所物件の掲示板
- シティタワーズ東京ベイ(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ) | (スムレビ)
- リビオタワー品川(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- シティタワー虎ノ門(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- グランドシティタワー月島(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- シティタワー東京田町(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- CITY TOWER THE RAINBOW(検討スレ) | (まとめ)
- ブランズシティ品川ルネ キャナル(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- パークタワー品川天王洲(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ブランズ芝浦(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
記事にコメントする