目次
御幸町通の緑に覆われたcafe moleと「AMBIENT KYOTO 2023」
京都御苑京都秋の空
ベンチに座る訪日旅行者、散歩する地元民。
気持ちが良い季節となりました。
では、堺町御門をくぐり「御所南」へ。
御所南。
御幸町通に緑に覆われた印象的なマンションがあります。
ここの奥にカフェがあることを知ったのは最近で、とある芸大生からそのカフェをおすすめされました。
cafe mole カフェモール
こんなに自由に緑を茂らせられるお店はなかなかありません。
擦り切れた皮のソファ。でっかいスピーカー。
窓際にはお姉様方3名が、時折大笑いを交え談笑しています。次の旅行の計画で盛り上がる女子会とは対照的に、落ち着いた我が夫婦。もう言葉なんて必要ありません、スマホさえあれば。
壁にドライフラワーと『AMBIENT KYOTO 2023.10.6〜12.24」の貼り紙。
AMBIENT KYOTO
昨年、京都で初めて開催されたアンビエントをテーマにした視聴覚芸術の展覧会『AMBIENT KYOTO』。その2回目が京都複数の会場で開催中です。
あの『コーネリアス』は京都国際会館でライヴですね。
【開催概要】
●タイトル/AMBIENT KYOTO 2023(アンビエント・キョウト2023)
●参加アーティスト
[展覧会] 坂本龍一 + 高谷史郎、コーネリアス、バッファロー・ドーター、山本精一
[ライヴ] テリー・ライリー、コーネリアス
[朗読] 朝吹真理子
●会場
①京都中央信用金庫 旧厚生センター(展覧会)
②京都新聞ビル地下1階(展覧会)
③東本願寺・能舞台(ライヴ)
④国立京都国際会館 メインホール(ライヴ)
●会期
2023年10月6日(金)- 12月24日(日)*休館日:11月12日(日)、12月10日(日)
・テリー・ライリーのライヴ実施日:10月13日(金)、10月14日(土)
・コーネリアスのライヴ実施日:11月3日(祝・金)
●開館時間/9:00-19:00 入場は閉館の30分前まで
烏丸通沿いの京都新聞社。
京都新聞ビル地下1階にある約1000㎡の広大なスペースでは「坂本龍一 高谷史郎」の作品を展示。要予約でなんと入場料無料。
御幸町通『コスモスイニシア』の敷地発見!!
御幸町通、カフェモールを北へ。柊屋別館。
京都御幸町教会を越えて
二条通を越えてバリケードが現れました。
『コスモスイニシア』の看板が設置されています。
コスモスイニシア Daiwa House Group
「事業用地求む/マンション用地 一戸建用地」
NEST 御所南 解体工事
一戸建をも飲み込んでいます。
最寄駅は、
地下鉄東西線「京都市役所前」駅まで徒歩9分(約650m)
地下鉄烏丸線「丸太町」駅まで徒歩10分(約800m)
地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅まで徒歩13分(約800m)
京阪「神宮丸太町」駅まで徒歩12分(約950m)
鴨川まで徒歩7分(約500m)
御所南小学校まで徒歩5分(約350m)
京都御所まで徒歩8分(約600m)
フレスコ御池店まで徒歩7分(約550m)
さぁ、コスモスイニシアの「イニシア」か、ダイワハウスグループなんで「プレミスト」か、はたまた・・・・?
御幸町通、御所南エリアの魅力
「コスモスイニシア」の敷地から北上カフェの看板があります。京都特有の一見表通りからお店の存在を認識できない路地奥に
蔵を改装したようなお店があります。
MUNIANKASSHOKU PLUG COFFEE
夷川通との角地には、カフェ併設の花屋さん Maestro
女性用下着で有名な京都企業『ワコール』が2018年から始めた京町家保全活用事業/京町家を活用した宿泊施設『京の温所』です。
御幸町通から東西の竹屋町通を西へ行くと町家のカフェ
blend kyoto -ブレンド京都
コーヒー愛を感じるお兄さんに淹れてもらうコーヒー。価格はそれなりにします。
カフェはたくさんあれど、会話、コーヒー、価格、雰囲気などいまだに印象深いお店でした。
御幸町通を竹屋町から北へ
さすが富裕な「御所南小学校区」エリア、外車がマンション前・内にとまっています。
『ザ・京都レジデンス御所南/京阪電鉄不動産・西日本鉄道』(2016年12月竣工)
高い高いと言われながらも(口コミでは安いという意見も見受けられますが)他府県からの購入が増えてきた時期でそれなりに売れていた記憶があります。
分譲当時、平均価格7641万円。最上階は1億8500万円を最高に1億円台が4戸。
※参照記事kyoto1192.seesaa.net
古着とカレーのお店でしょうか。
スパイスカレー izon
これまた路地奥。お店の入り口が見えず、もうワクワクしかありませんね。
丸太町通に出ると「京都御苑」の緑が現れます。
堺町御門。
ちなみに「コスモスイニシア」の敷地より御幸町通を南へ御池通側へ進むと、押小路通沿いに『玉の湯』
2002年に関西ではじめてオープンしたCOMME des GARÇONS (コム デ ギャルソン)の路面店でした。
これが御幸町通の実力です。
ギャルソンの北には更地がありましたが、賃貸マンションでしょう。
向かいには
『コンフォール御幸町御池フェルテ/環商事』( 2008年8月竣工)
クラシカルな雰囲気、いまだ古くささを感じさせない美しいマンションです。現在販売中の『御所南小学校区』の新築分譲マンション
平成7年(1995年)に周辺の5つの小学校(竹間、富有、梅屋、龍池、春日)を統合して京都市立『御所南小学校』が開校しました。今では説明不要、名門ブランドを確立しました。御所南小学校区の新築分譲マンションを地図に落としこんでみます。より学区を詳しく知りたい方はこちらをご参照ください。
現在、「御所南小学校区」一番近くで販売されているのが
THE RESOCIA 堺町二条/田丸産業
御所南小学校まで徒歩6分(約450m)・地下鉄「烏丸御池」駅歩7分堺町二条下るの立地。
より詳しく『THE RESOCIA 堺町二条/田丸産業』を知りたい方はこちらから
イーグルコート京都御所南プレミアム迎賓館/ダイマルヤ
御所南小学校まで徒歩16分(約1,260m)・地下鉄「烏丸御池」駅歩6分室町通御池下るの立地。
『イーグルコート京都御所南プレミアム迎賓館/ダイマルヤ』計画地です。
ブランズ御池西洞院/東急不動産
御所南小学校まで徒歩16分(約1,260m)・地下鉄「烏丸御池」駅歩6分より詳しく『ブランズ御池西洞院/東急不動産』を知りたい方はこちらから
御所南小学校区の『ダイマルヤ』計画地
間之町二条下る
間之町通東側。詳細がわかる概要標識はまだ設置されていません。
ダイマルヤのマンションブランド「イーグルコート」のロゴ。
南隣は人気のスイーツ店『グラン・ヴァニーユ』
現在、改装中で10月中旬リニューアルオープン予定です。
車屋町通御池上る
タテの通り車屋町通。「マンション建設予定地」看板。こちらも概要標識はまだ設置されていません。
その車屋町通を北へ、大人気の『本家尾張屋 本店』
訪日旅行者が列をなしていますが、地元民にも人気ありそうな気がします。京都で一番古い歴史ある蕎麦屋さん。
押小路通富小路東入る
押小路通の南側。「マンション建設予定地」
概要標識が設置されています。
・中京区押小路通柳馬場東入橘町・5階建・19戸
『御所東小学校区』の新築分譲マンション
ヴィークコート京都 河原町二条/清水総合開発
御所南小学校区内において児童数の急増で教室数が不足する状況となった事から、学区内の京都市立元春日小学校の敷地に新校舎を建設し、新たに京都市立『御所東小学校』として2018年4月に開校しました。その『御所東小学校区』のマンションとしては京都市役所から北へ
河原町通沿い
『ヴィークコート京都 河原町二条/清水総合開発』
いよいよ、10月中旬「第2期」販売開始予定。これで完売となるか、まだ残りがあるのか?
より詳しく『ヴィークコート京都 河原町二条/清水総合開発』を知りたい方はこちらから
ジオ京都御池通/阪急阪神不動産
「河原町御池」を東へ御池通沿い南向き三方接道、
『ジオ京都御池通/阪急阪神不動産』計画地です。
地下鉄「京都市役所前」駅歩1分(約40m)という立地です。
「河原町御池」周辺、街の変化
ガソリンスタンド跡地
「河原町御池」の西、御池通沿いに変化がありました。ガソリンスタンドが解体されています。
所有者は「上原成商事」。
西隣のマンション『プラウド京都麩屋町御池/野村不動産』ぐらいの敷地の大きさです。
果たして、どうなる?
西隣は即完売となった京都初「プラウド」、『プラウド京都麩屋町御池/野村不動産』(2016年1月竣工)
御池通より南側ですが御所南小学校区になります。
『近鉄不動産』と『野村不動産』の敷地
街の変化として。「河原町御池」を南へ。河原町通東側、京都ロイヤルホテル跡地に建設中なのが
東京建物が開発中の『ヒルトン京都』(313室)。2024年開業予定です。
その南側に建つのがバリケードに覆われた「京都朝日会館」
『近鉄不動産』の名前が見えました!
まさか・・・・河原町通沿いにマンションなんてありえる? ホテル、オフィス?
近鉄不動産といえば、河原町通の反対側・西側に
近畿日本ツーリスト河原町ビル。近鉄不動産がビルを取得し、以前は「ファーストキャビン京都河原町三条」が入ってました。
参考記事:kyoto1192.seesaa.net
まだ「ファーストキャビン」の名前が残っています。ファーストキャビンは2022年倒産したため直営店「ファーストキャビン京都河原町三条」は営業を終了しました。
今も「近鉄不動産」が保有しているのでしょうか。
「ヒルトン京都」と「京都朝日会館跡地」の間の通り
姉小路通を東へ進みます。
教会が新築工事中です。
聖フランシスコ・ザビエル聖堂とあります。
水族館バー「BLUEFISH AQUARIUM (ブルーフィッシュ アクアリウム)」は無くなりました。
ホテルの解体現場が現れます。
ホテルナンゴク跡地。
中京区恵比須町、以前は御所南小学校区でしたが今は「御所東小学校区」のようです。※参照(学区は毎年変更があるようですので最新の学区をご確認くださいませ)トラックで隠れていますが「野村不動産」の名前が見えます。
「プラウド」でしょうか? はたまた・・・。
おわり
記事に出てきた物件の掲示板
- プラウド京都麩屋町御池(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・京都レジデンス 御所南(検討スレ) | (まとめ)
- ヴィークコート京都 河原町二条(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- イーグルコート京都御所南プレミアム迎賓館(検討スレ) | (まとめ)
- ジオ京都御池通(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- THE RESOCIA 堺町二条(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ブランズ御池西洞院(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
いつも楽しくブログ拝見させてもらっています!
滋賀県や京都府郊外の記事も興味深く読ませてもらっていますが、地元民+近隣で新築マンション検討中の身としては、市内中心エリアの最新事情は特別に気分が上がります(^^;)
これからも楽しみにしています!
コメントありがとうございます。
kyoto1192知名度UPと共に、
販売中のモデルルーム訪問ができなくなっている点がツラいところです。。汗
価格や来場者の属性など把握できなくなっております。
こういう新規情報がお役に立っているようでしたらありがたいです。
マンション記事なのにマンションネタ以外が増えてきていますが(笑)
また、マンション購入希望者様が知りたい情報、気になる点
そういった事を教えていただけますでしょうか?
こちらもエンドユーザーが何を求めているのか知りたいです。
コメントありがとうございます!
そうですねー、むしろ仰られている「マンションネタ以外」がまさに知りたい部分なのかもしれません。
私事になりますが、この1年間で新築と中古を含めて、おそらく50近くの物件を見てきましたが、モデルルームや実際の部屋を見学して分かることと、そうでないことがあるんですよね。
販売価格、仕様、設備、間取り、駅からの距離、等々いわゆるカタログスペックみたいな部分は、資料請求するなり、現地やモデルルームを見学するなりすれば分かると思います。
ただ、そのマンションが建つ土地そのものの価値とか近隣の雰囲気とか物件の値頃感とか過熱感とか、その辺りの雰囲気はkyoto1192さんみたいに実際にその他を歩いたり訪れたりしないと見えてこないんだなぁと感じました。
販売員さんは基本的に良いことしか言わないので(^^;)
おかげで、迷いに迷ったマンション選びもようやく着地できそうです。
このブログには本当に色々とお世話になりました。改めて感謝します!
こらからも益々楽しみにしています!
“「マンションネタ以外」がまさに知りたい部分なのかもしれません。”
→隣人はどんな人が住んでいるか?(新築マンションではガチャですが)、近隣に変な人や変な事務所がないか?、まわりの建物や敷地が将来どう変化するのか?、中古物件なら何故この物件を前所有者は売却したのか?、以前ここはどんな土地だったのか?、大昔は? キリがありませんがそんなマンション以外の部分が非常に気になりますよね。
“私事になりますが、この1年間で新築と中古を含めて、おそらく50近くの物件を見てきましたが、モデルルームや実際の部屋を見学して分かることと、そうでないことがあるんですよね。”
→「見すぎると決められなくなる」なんて営業マンに決断を急かされますが(不動産会社の営業マンには申し訳ないのですが)、精根尽き果てるまで私は見るべきだと思っております。不動産は世の中に一つしかなく、潤沢に住宅購入資金を持つ人は別として、自分好みで妻を満足させれてローンが組める「どストライク物件」なんてまず出会えません。自分の中の「まぁ、えっか」ラインを私自身探しております。いまだ旅の途中です。(笑)
“おかげで、迷いに迷ったマンション選びもようやく着地できそうです。”
→ようやく長い旅が終わりを迎えようとしているのですね、おめでとうございます!!
“このブログには本当に色々とお世話になりました。改めて感謝します!”
→そんな言葉でkyoto1192はまた明日も前も向き生きて行けます。
こちらこそありがとうございます。感謝!!
これからも宜しくお願いします。
30年前に大学生として京都に住んでいましたが、関係者の代替わりもあるのか、大分変わってきてますね。
当時は「古くさい」町並みでした。。
さて、基本的な質問で恐縮ですが、「御所南」と「田の字エリア」を分けて説明されています。
個人的には、御所の丸太町より南は皆田の字エリアの認識だったのですが、そのうち、御池より北は差別化
される、という認識でよいでしょうか?
(有り体に言うと、御所南>田の字、でしょうか?)
コメントありがとうございます!!
『田の字地区・田の字エリア』は丸太町通より南だと以前は思っていました、私も。
でも実は
『田の字地区・田の字エリア』(北)御池通〜(南)五条通 (東)河原町通〜(西)堀川通なんですよね。
参照 https://ja.wikipedia.org/wiki/田の字地区
ステータス感としては丸太町通〜四条通の方がありますよね。
『御所南エリア』=『御所南小学校区』を示す場合が多く、
御池通より南だろうが御所南小学校区内のマンションはマンション名に御所南がついています。
「イーグルコート京都御所南 プレミアム迎賓館」は烏丸通より西側、御池通より南側ですが
御所南小学校区のため「御所南」がマンション名に入っています。
資産価値としては
(北)丸太町通〜(南)四条通 (東)河原町通〜(西)堀川通
の方が良さそうに思えますね。
ご教示ありがとうございます。
wikipediaの記事を読んで気づいたのですが、田の字地区の「田の字」とは碁盤目状の道路のことを指しているわけではなかったのですね。
もうちょっと他の表現なかったのかな、とも思いました。
また次の記事、楽しみに待っています。
ただ地元の方が「田の字地区」「田の字エリア」という言葉を使っているのを聞いたことがありません。『田の字』という言葉すら知らない『田の字生まれ田の字在住住民』もいたりします。このワードがメジャーになった要因は分譲マンション販売でステータス感を出すために多用されたからではないかと思っております。