目次
西陣の空
75歳を過ぎ、いまだ西陣の長屋で独り帯を織り続ける義父。玄関から入ると奥に深い、京都すぎるウナギの寝床。
長年共に働いていた妻には先立たれ、今は独りで生きています。
西陣の町から織機の音が聞こえなくなる中、義父の織機は動き続けています。
ただここ数年は、体力も衰え「もう、あかんわ」と廃業を匂わせる弱気な言葉が増えてきて、なんとか1年1年生き長らえている感があります。
それなりの仕事に一段落が着くと「飲み行こか」と電話があり、最近は北大路界隈へ行く事が増えています。
客層が良いカウンターはいっぱいで、
いつも壁際のテーブルで軽く瓶ビールを2本ほど空け
近くのお気に入りの串カツ店に行きます。そして酔いが回り帰る頃には「もう少し頑張ろうか」とそんな雰囲気になり、別れます。
また、とある日。
昔、行きつけだったお店が無くなっている現実に少しうなだれながら歩く義父、間違いなさそうな店構えのお店が目の前に現れると躊躇なく飛び込んで行きました。店内はほぼ予約で埋まっていましたが、なんとかカウンターに滑り込む二人。
間違いない「おでん」がでてきました。
自分のお気に入りのお店がまたできたようで、刺身を口に運びつつ嬉しそうにビールを飲む義父。
新町通はもう何千回と昼間通りすぎて来ましたが、こんなお店があったのかと感嘆する私を見て「夜歩かないと見えないお店があるんだよ」と深い言葉を投げかける義父。
帰り道、私に手土産を持たせるためにフラフラと千鳥足でドーナツ店に飛び込む。
そして、いつものように義父をタクシーに乗せ、別れる。
喫茶 翡翠
堀川北大路の東、昭和の匂いがぷんぷんする喫茶店。おっさんがスポーツ新聞を読みながらタバコと珈琲。そんな店内イメージでしたが、最近は若い女子が出入りするのをよく見かけるようになりました。
レトロブーム、喫茶ブームでしょうか。
ゲーム台がテーブルに。
細川たかしの演歌が流れるHONDAのシビック、親父の車に乗せられて立ち寄る田舎のロードサイドの喫茶店、私は小学生でした。そんな自らの原風景が目の前に一瞬現れ、すぐ消えました。
その記憶の中の喫茶店ではナポリタンか、目玉焼きが乗った焼きそばか、ホットケーキ&ミックスジュースのどれかを、いつも頼んでいたような気がします。
四角いバターがのったホットケーキ。
そして、そんな記憶の中の親父の年齢をとっくに越えてしまっている自分に半ば愕然としながらコーヒーを飲みました。
窓際では「昭和」なんて知らないであろう若い女子が、奥では若いカップルが。スポーツ新聞を読みながら珈琲を飲むオヤジ達の姿はどこにも見当たりませんでした。
ビブレがイオンモールに、学習塾が多い「烏丸北大路」
ビューティーサロンの女性が一際印象的な「烏丸北大路」交差点。いつからここにあるのだろう?ってぐらいランドマーク的存在感です。烏丸北大路といえば
東京都内に初進出、昨年2023年11月に「大垣書店 麻布台ヒルズ店」をオープンさせた「大垣書店」。その「大垣書店」創業(1942年)の地は烏丸北大路のこちらで、今は学習塾になっています。
隣には大谷大学。
昨年2022年6月「北大路ビブレ」が「イオンモール北大路」になりました。
西へ進むと、昔はここの路面にスタバがあったのですが、その後はずっとこの状況です。
赤字の「R」が輝く立命館小学校。
2006年に開校して街の雰囲気が変わりましたね。
とにかく、この辺りは教育熱心なのか「学習塾」が至る所にあります。
「北大路新町」に阪急阪神不動産の『ジオ京都北大路』
「北大路新町」交差点北西にクレーンが見えました。こちらの建設現場が『ジオ京都北大路/阪急阪神不動産』計画地です。
『ジオ京都北大路』エントリー受付開始 阪急阪神不動産
南面、5階建です。
住所は高級エリア「小山」。
駅歩6分、総31戸。
所在地 | 京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番(地番) |
---|---|
交通 | 京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅 徒歩6分 |
総戸数 | 31戸(うち非分譲住戸1戸含) |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造 地上5階建 |
販売開始予定は2024年3月上旬
販売開始予定 | 2024年3月上旬(予定) |
---|---|
販売戸数 | 未定 |
価格 | 未定 |
間取り | 1LDK~3LDK |
専有面積 | 47.81m2~102.54m2 |
レトロ感溢れるスポーツショップのある新町通を北へ進み
新町通から魚屋を西に入れば
『ジオ京都北大路/阪急阪神不動産』の北面になります。南北両面道路の立地です。
間取りは1LDK〜3LDK。駐車場は平面5台 (来客用他3台)。
周辺には大きな住宅が建ち並んでいます。
より詳しく『ジオ京都北大路/阪急阪神不動産』を知りたい方はこちらから
希少な「北大路」駅周辺のマンション開発
15年前ぐらいだったでしょうか、北大路のとあるマンションの「売物件」が出るとすぐ売れてしまうというそんな話を聞きました。どこのマンションだったのだろうか・・・。
地下鉄「北大路」駅前、周辺はマンション開発自体が少ないエリアです。
地下鉄「北大路」駅周辺で最後に分譲されたマンションは、駅南、大谷大学南に建つ
マンション名が住所というなかなか奇抜なネーミングセンスだった
『小山南上総町66番地/アーキエムズ』竣工2016年6月
地下鉄「北大路」駅歩5分。分譲会社はコロナ前インバウンドでホテル事業で大成功していたアーキエムズ。初めての分譲マンション事業でした。
供給が少ないエリアでしたが販売価格が高かったのか、完売に時間がかかっていましたね。
あの人気のマンションはどこだったのだろうか。確か北大路通沿いだったような記憶で、堀川通まで歩きましたがそれらしきマンションを見つけられず。さらに堀川通を渡ります。
そして現れたマンションは
『パークシティ北大路/三井不動産、新日本製鐵』竣工2002年1月。今では考えられない規模の225戸。住所は京都市北区紫野雲林院町。
確かこのマンションだったような・・・。地下鉄「北大路」駅からは12分、駅近ではありませんが、それでも当時は広告に出る前に売れてしまう物件だったのでしょうか。
ググると2件ほど売物件がヒット、69㎡4480万円(坪@214万円)、103㎡7098万円(坪@229万円)で売りに出ています。新築分譲時は京都不動産の底の時期でしたかので、買った瞬間から不動産価格が上昇に向かう勝利が確定する時代でしたね。
そこから徒歩1分、大宮通まで歩くと、
交差点の角地のビルの向こう側に建つマンションは『オークプレイス京都北大路/大和ハウス工業・コスモイニシア』竣工2015年3月
地下鉄「北大路」駅から徒歩13分。
新築時当時、この駅距離としては高かった印象でスムーズに完売したとは言えませんでした。現在「売物件」は出ていませんが、以前は4000万円台半ば以上で売りに出ていた記憶があります。
大徳寺と京豆腐
「オークプレイス京都北大路」のすぐそばには『大徳寺』があります。北大路通から入ります。1315年に創立、20を超える塔頭が立ち並ぶ京都でも有数の規模を誇る禅宗寺院で、歴史的価値の高い国宝や重要文化財の建物、寺宝が数多くあります。※塔頭とは大寺の境内にある小寺のこと
大徳寺は『一休さん』のモデルにもなった一休宗純(いっきゅうそうじゅん)はじめ、数々の名僧を輩出した寺院です。 さらに千利休など茶の湯の歴史と深い縁があるため、重要文化財に指定された茶室も多く残されています。
室町時代名勝庭園 枯山水及び石庭『龍源院』
本日は拝観中止でした。。。
夕方前の時間だったためか観光客はまばら。
瑞峯院
拝観料を払い中へ入ります。
“瑞峯院でお茶を楽しみましょう。”ポスター。
見学可能で初心者可能
マーベラス!!
庭園を作った(昭和36年)のは、日本を代表する昭和の作庭家・重森三玲(しげもりみれい)氏。
ここにあるのは宇宙、森羅万象を封じ込めた宇宙だ。
暮れゆく西の空、ほんの数分瞑想しました。
禅に傾倒していったAppleの創業者スティーブ・ジョブズは禅によって自分が本当に望むものを徹底的に見ようとしました。
自分は一体何を望むのか。
大徳寺を出ます。
大徳寺前、
飛び込み的に『大徳寺 京豆腐 小川』で豆腐を買います。
水に沈む豆腐がゆらゆらと美しく輝きます。
スーパーでは味わえない満足感で店を後にします。
賀茂川と「生」食パン
「北大路」駅から北大路通を東へ進みます。ファイヤーラーメンで有名な「めん馬鹿一代」のジャパンフードエンターテイメントが展開するベーグル屋さん
訪日旅行者に大人気の「炎のラーメン」。もはやラーメン店を超え京都で体験できるエンターテイメントを提供するお店です。ライバルはラーメン店でなく金閣寺や清水寺の観光スポット。
インバウンドが消失し訪日旅行者が途絶えたコロナ禍での新たな事業展開となった「KAMOGAWA BAKERY」。
さらに東には
高級「生」食パン専門店 乃がみ はなれ
高級「生」食パンブームが終われども「乃がみ」は我が家では大人気です。
2斤買いましたが1日で完食となりました。
さらに東に「グリルはせがわ」
いまだ不動の人気です。
そして北大路橋
北大路橋から北の賀茂川。
賀茂川に降りていけば
素晴らしい景色が待っています。
橋から南の賀茂川。
ジョガーや散歩、その人なりの賀茂川を楽しんでいます。
鴨川湯の空
北大路橋を東へ渡ると、行政区は「北区」から「左京区」になります。復活した「鴨川湯」
天然地下水&薪沸かし銭湯
大正15年創業、2022年に休業となりましたが2023年7月末にゆとなみ社が引き継ぎ復活しました。
「銭湯を日本から消さない」
復活させたのはゆとなみ社。
サウナの梅湯で有名な「ゆとなみ社」代表の湊 三次郎さん。
みかん湯楽しみました。いー湯でした。
鴨川湯の上には晴れ渡る空。
おわり
- 資料をお取り寄せ
-
この記事を読んで 【ジオ京都北大路】 が気になったら資料請求してみよう
[スムラボ編集部より] 本ブログ記事の情報は投稿日時点のものです。現在の販売情報はLifull Homesをご参照下さい。
スムラボ記事
この記事を見ている人はこちらも見ています
記事に出てきた物件の掲示板
- ジオ京都北大路(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
小山でジオ、いくらになることやら!
コメントありがとうございます!
おでん気になりますね笑
北山駅前の『ブリリア北山』は一瞬で完売しました。あちらは平面駐車場が付いていましたね。
総24戸で「駐車場台数:22台(平置式19台、店舗用1台、来客用・福祉用1台、サービス車用1台)」
坪単価は@450万円ぐらいからだったでしょうか。
こちらの『ジオ京都北大路』は
総31戸で「駐車場8台(※来客用駐車場1台、サービス用駐車場1台、非分譲住戸用1台を含む)」
小山ブランドですから億ションなんでしょうかね。
新町通、近いうちにゆっくり歩いてみます。おでん屋さん、いいなあー。ぜひ行きたいです。間違いない、赤星(笑)。夜歩かないと見えないお店があるんだよ。名言です。昔ながらの京都を感じるには、どの界隈を歩くのがおすすめでしょうか?京都は深いなぁ
ぜひ、おでん屋さん探してみて下さい。良いお店でしたよー。
昔ながらの京都となると明確なエリア(住所)ではないのですが「西陣」呼ばれるエリアでしょうか。上七軒、千本中立売界隈。
昔は栄華を誇ったであろう現在は少し寂れた街並みに出会うとTHE観光地とは違う『京都らしさ』を感じてしまいます。
あと遊郭などあった島原や五條楽園、南では中書島なども昔の面影はありませんが趣が所々に残っていたりします。