初めまして! 住井はな(すまいはな)と申します。
私はもともと2018年からスムログブロガーとして記事を書いてきました。
マンションライターとして仕事でモデルルーム見学することもあり、プライベート・仕事を合わせて今まで、見学したモデルルーム数は、600件以上。
夫婦で購入したマンションは4件、賃貸の仮住まいも挟みつつ、大体4年ごとに引っ越してきました。
子どもが小学校卒業するまでは今の家と考え、ここ3年くらいはマンション購入を真剣に検討せず、プライベートでのモデルルーム訪問が減っていました。現在、子どもが小学2年生なので、次に住み替えるとしたら2028年。2027年入居の物件が出てき始めたので、そろそろまた真剣にマンション見学しようかと考えています。
“せっかく見学するならモデルルームレポートも書こうかな…”
たまにスムログにモデルルームレポートを公開したりもしていましたが、個別の物件を紹介するならスムラボということで、この度、スムラボブロガーも兼任させていただくことになりました。
<スムログの記事>
住井はな の記事一覧:https://www.sumu-log.com/archives/author/sumaihana/
モデルルームレポート
京都でザ・パークハウス堀川六角を見学してきました!
ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜のギャラリーを見学して、ミニ座談会をしました!
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
特定の物件に関することはスムラボ、それ以外やお便り返しは今まで通りスムログに書いていきます。
スムラボにはすでに人気のブロガーさんがたくさんいらっしゃるので、どうやって私なりの個性を出していくか考えてみました。以下の3つの方針を持って書いていきます。
- 価格について「高い」「安い」は言及しない
- 基本的に、特定のマンションの悪口は言わない。いいと思ったマンションだけレポートする
- 実需目的の方向けに、“ここで暮したらどんな生活ができるのか”を中心にマンションを紹介していく
1.価格について「高い」「安い」は言及しない
以前は、ちゃんとマンションを選べば残債割れの心配は無く、むしろ値上がりして「すごろく」ができましたが、高騰し続けるマンションの価格を見続けてきて、「ブロガーとして買いを薦めてもいいのだろうか?」と不安に思うことも多くなりました。
でも、マンションの価格が劇的に下がると言える根拠を見つけるのは難しく、むしろ超都心ではこれからも少しずつ高騰か高止まり、少し落ち着いてきた郊外でも微減と予想します。“価格が下がったら購入しよう”では、ずっと買えないので、月並みですが「買いたいときが買いどき」としか言いようがありません。
3LDK、2LDKが1億超え当たり前になってきている市況において、「坪480万だと思っていたら460万だった!安い!買い!」と言ったところで1億円の買い物をするときの300万、400万なんて誤差だなとさえ思ってしまいます。
逆に、多少価格が高めでも、年齢的、ライフステージ的、経済的にマンションを購入しようと思い、気に入ったマンションが見つかったなら買うべきです。特別な理由がない限り買い替えない「終の棲家」と思って購入する方ならなおさら待ってても仕方がないと思います。
なぜ今買うのか、なぜそのマンション気に入ったのかなど、家族の事情を知らない私が価格を「高い」「安い」と煽ることに意義を感じないので、価格を評価するのは辞めます。(それでも「これは!」と思う物件があればXでは呟いてしまうかも…)
※価格情報は有意義な情報ですし、マンションに詳しい人(ブロガー)の価格評価を聞きたい方がいらっしゃるのは理解できます。また、投資目線の方には400万の差は重要だと思います。他のブロガーさんの内容を否定するつもりはなく、あくまでも私個人の方針です。
2.基本的に、特定のマンションの悪口は言わない。いいと思ったマンションだけレポートする
「このマンションは、私が気に入らなくても、いつか誰かが住むマンション」と思って、モデルルーム見学しています。購入した方が見て、後悔したり、悲しい気持ちになったりするようなブログを書きたくないな…。
もちろん、悪いものを「いい」と書くのは違うので、いいと思わなかったマンションは、モデルルーム訪問してもレポートは書かない!見なかったことにします。笑
私がレポートを書いたとしたら、少なくともそのマンションの一部分は良いと思い、皆さまに紹介したくなったと解釈してください
ちなみに、いいことしか書かないと、デべからお金をもらっている、広告だ、忖度だ、という方がいらっしゃるのは承知しています。
でも、広告記事をスムラボに書くことはないですし、今後、もし(スムラボ以外でも)お金をもらって記事を書くことがあるとしたら、必ずPRだと明記します。ステマ規制法も施行され、PR案件をあいまいにしたまま記事を書くことはありません。
3.実需目的の方向けに、“ここで暮したらどんな生活ができるのか”を中心にマンションを紹介していく
価格に言及しない、悪いこと言わない。じゃあ、なに書くの?となりますが、“ここで暮したらどんな生活ができるのか”を少しでもイメージしていただけるような記事を書いていきたいです。
駅やエリアがある程度決まっている賃貸や一戸建てと比較して、新築分譲マンションは案件が少ないので、エリアずれ、路線ずれ、最寄り駅ずれが起こりやすいです。地縁の無い土地でもマンション購入する方はいらっしゃると思うので、暮らしのイメージが湧くような記事を公開していきます。
☆☆☆
スムラボは基本的に今販売中の新築分譲マンションを紹介するメディアだと思いますが、私自身は2028年以降に入居のイメージで家探しをしているので、まだモデルルームがない再開発案件にも注目しています。また、夫が関西で仕事をしているので、関西エリアの物件にも興味があります。10年以上モデルルームを見学し続けていますので、昔の仕様が良かったころのマンションも大好きです。仕事で入居済みのマンションを訪れることも多く、時には未入居や中古、今後のプロジェクトにも幅広く言及していきたいと思います。
よりたくさんの方に読んでいただけるように頑張って書いていきますので、みなさま、どうぞよろしくお願いします!
記事にコメントする