2024年公示地価発表!! 注目エリアはどこだ??急騰する京都駅周辺、ニデックのJR向日町駅、道路拡幅が進む阪急長岡天神駅『ユニハイム京都七条通』『ジオ長岡天神レジデンス』【kyoto1192】

 

 

目次

京都駅周辺で急騰顕著/京都新聞記事

京都新聞2024.3.27 (記事/森静香、柿木拓洋)

京都駅周辺で急騰顕著
京都の公示地価
観光客回復・ホテルやオフィス続々
市、企業誘致に熱も
住民ら空洞化に懸念

京都駅/現地撮影2024.4.17


 

京都駅ビルにほど近い下京区烏丸七条下ル東塩小路町は、キャリーケースを手にした外国人客が絶えず行き来する。今年の公示地価は前年比プラス17.1%となり、府内で最も高い上昇率を記録した。商業地では南区東九条などが上昇率上位に入り、京都駅周辺の独壇場となった。

 

京都駅の南北一帯ではホテルの新規開業が今も続き、昨年10月には市立芸大が移転した。今後も京都中央郵便局の建て替えなどの大型開発が控える。公示地価調査の府代表幹事を務めた不動産鑑定士の村山健一氏は「京都駅前のポテンシャル(潜在力)が急速に高まっている。地価トップの四条エリアとの差も縮まってきた」と指摘する。

 

詳しくは京都新聞ON BUSINESSをご覧ください。京都新聞お試しキャンペーンのお申し込みはこちら

 

京都新聞2024.3.27 (記事/森静香)

府内公示地価
商業地 プラス5.1%
京都市中心部、伸び率好調

四条木屋町/現地撮影2024.4.6


 

府内商業地の平均は前年比プラス5.1%、上昇率は前年を大きく上回り、全国の都道府県で6位だった。地価上昇をけん引した京都市では全11行政区で上昇率が拡大し、南区は12.7%と唯一2桁の伸びを示した。

 

最高価格は42年連続で京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町の1㎡当たり950万円で、8%上昇した。ただ1991年に記録した3000万円と比べると1/3以下にとどまっている。

 

 府南部では道路拡幅が進む長岡京市が5.3%、JR向日町駅近くでモーター大手ニデックが新拠点を整備する向日市も、4.9%プラスだった。

 

住宅地は府全体で回復傾向が強まり、前年比1.6%プラスだった。京都市と長岡京市は2.5%伸び、府南部の山城地域は(10市町村)平均は前年のマイナスから0.4%のプラスに転じた。人口減少と高齢化が進む府北部では、亀岡市と福知山市以外が下落した。

 

詳しくは京都新聞ON BUSINESSをご覧ください。京都新聞お試しキャンペーンのお申し込みはこちら

 

 

 

 

 

商業地/最高価格は42年連続「京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町」

42年連続で最高価格地点の「御旅町」は四条河原町の西側で


 

昨年2023年11月に開業した「京都高島屋 S.C. T8(専門店)」エリアです。


 

いまだ「京都の中心」の座を譲らない「四条河原町」


 

10年後、京都の「中心」はどこになるのでしょうか?


 

 

ちなみに住宅地の第1位は「京都市上京区室町通下立売下る勘解由小路町」。こちらも毎年1位の常連です。


 

平安女学院の北側、住友商事新都市企画によるマンション建設予定地の住所は


 

桜鶴円町と勘解由小路町です。


 

 

 

 

 

 

京都駅周辺のポテンシャル

5年間のネーミングライツ「ニデック京都タワー」

京都駅に降り立ちまず目に飛び込んでくる「京都タワー」は京都のシンボル=アイコンになりつつあります。


 

京都の街に「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2024」が始まりました。期間2024.04.13 Sat. ー 05.12 Sun


 

東本願寺からの京都タワー


 

餃子の王将からの京都タワー


 

そんな「京都タワー」が今月4/1より「ニデック京都タワー」に名称が変更されました。

昨年4月に日本電産から社名変更した「ニデック(株)」は知名度向上のため京都タワーを運営する「京阪ホテルズ&リゾーツ(株)」と5年間のネーミングライツ契約を締結しました。

1964年開業の京都タワー、京阪グループ長期経営戦略の中で 2030 年度以降の京都タワー再整備について検討をしています。

 

5年前、京都にLINEが来た時のオープニングムービー(国内第3の技術・開発拠点として開設された「LINE KYOTO」)冒頭に京都タワーが現れた時の胸アツさ。いよいよ京都タワーが京都の顔になったのかと感動したものでした。しかし、今後ニデック京都タワーとなると他社は使いづらくなりそうな気もします。

 

 


 

 

 

 

 

京都中央郵便局の建て替え

京都駅ビルの西側に位置する京都中央郵便局が建て替えられます。


 

郵便局前には開放的なオープンデッキから名所を座って観光できる「スカイHOPバス」のバスターミナルがあります。


 

日本郵便とJR西日本グループの京都駅ビル開発は「京都中央郵便局と隣接する駐車場」を一体開発し、2029年をめどに複合ビルに建て替えます。京都駅ビル60mと同じ高さ(60m・14階建)。


 

店舗・オフィス・ホテルが入る複合ビルが生まれます。


 

 

 

 

 

ビックカメラ跡地のその後

京都中央郵便局の西側に位置するJR京都駅改札直結だった「ビックカメラ」跡地。


 

建物を所有するのはJR西日本不動産開発。動きはまだありません。


 

 

 

 

 

創業105年のスーパー「エビスク七条」跡地は

京都駅から西。

2023年7月末閉店したスーパー「エビスク七条」が1階にあった建物は解体中です。


 

所有するのは本願寺文化興隆財団


 

この土地が何なるか非常に気になりますが、周辺は本願寺の土地がたくさんあります。


 

エビスク跡地の東側、ここも本願寺所有の土地でしたが建物が解体されパーキングになりました。


 

旅館日本館の西側、


 

ここも古い建物が解体されパーキングになっています。ここにも解体時、標識に本願寺の名前が見えました。


 

 

 

 

 

新都市企画「NUP TERRACE京都駅前(複合商業施設「FIRST」)」

七条新町、日本一レトロな「なか卯」の西


 

七条通沿いに新都市企画のホテル「TUNE STAY KYOTO」があります。


 


 

その南側にはホテル計画からオフィスビルになった、これまた新都市企画「NUP BUILDING 京都駅前」入口は新町通にありますが


 

建物はビルに囲まれその全貌が見えません。


 

さらにその南側に隠れるように建つ建物、これも新都市企画による「NUP TERRACE京都駅前(複合商業施設「FIRST」)」


 

1Fサウナ、2Fシミュレーションゴルフスタジオ、3Fサウナ付きシェアオフィス


 

2024.1.30グランドオープンしました。


 

 

 

 

 

 

メルパルク京都跡地と平安京「羅城門」

ニデック京都タワーを背景に、京都駅前に設置されている羅城門10分の1サイズの模型。「NPO法人 明日の京都文化遺産プラットフォーム事務局」によると実物大の復元も目指しているようです。どこに羅城門を立てるのでしょうか?

我々は今後、平安京の表玄関であった「羅城門」の実物大の復元を目指していきます。今回は歴史都市・京都を次世代へ繋ぐプロジェクトの第1弾です。こちらの取組みにも、是非ご注目を頂ければ幸いに存じます。


 

その羅城門前に建っているのが「メルパルク京都」跡地。


 

2022年9月に営業を終了しました。


 

所有は日本郵政不動産。果たして何になるのでしょうか?


 

京都駅前の東と西を押さえている天下の日本郵政です。


 

 

 

 

 

「HOTEL Tomiya with M’s」が開業

メルパルク京都跡地の隣にはコロナ禍で大幅な店舗の撤退を余儀なくされたダイコクドラッグが復活したのは2022年10月。入国者総数の上限が撤廃され、68の国・地域に対してビザ免除措置が再開されコロナ禍の終息が見え始めた頃でした。


 

前回のインバウンドではドラッグストアはインバウンドの象徴のような存在でした。


 

そして塩小路通を挟んで向かいには


 

2024年3月29日に開業した「HOTEL Tomiya with M’s」


 

コロナ前、天下を取るかと思われたエムズホテルがまた勢いを取り戻しそうです。


 

その西側、docomoが入っていた路面1階は空いたままですが「テナント募集中」の看板が出ていません。


 

 

 

 

 

 

京都市立芸術大前の「るてん商店街」が消えた

京都駅から塩小路通を東へ。


 

昨年2023.10.1に移転開校した京都市立芸術大学


 

高齢化と人口減少が進んでいた崇仁エリアに若者達が歩き始めました。


 

京都市立芸大校舎の裏手にある敷地


 

昨年11月、大阪ガス都市開発京都信用金庫龍谷大学の3者で「共創HUB京都コンソーシアム」を組織し、この約4,000㎡の敷地に地上8階建てのイノベーションハブ拠点を整備する計画が発表されました。


 

新幹線・電車が次々と入って来るまさに京都への玄関口という立地です。


 

塩小路通を挟んで芸大の向かいにある中華美食店 中光園


 

その北側の敷地にあった「るてん商店街」が無くなりました。

るてん商店街/現地撮影2023.9.29


 

住宅展示場だった事もあるこの敷地。


 

パーキングも無くなりました。


 

京都市立芸大前で何が始まるのでしょう


 

 

 

 

 

京都駅南オフィス・ラボ誘導プロジェクト「京都サウスベクトル」エリアの本社オフィス立地第1号は「第一工業製薬」

京都駅南、西側には驚異の出店スピード「 お酒の美術館」、ワンコインからお酒が飲めるBARです。


 

観光バスから降りてきた団体の訪日旅行者が京都駅の方に向かってゾロゾロと歩いて行きます。


 

京都駅南のランドマークだった「カラオケJB」跡地にはテナントビルが建設中です。


 

(仮称)京都駅八条口駅前ビル建設予定地

テナント募集中

令和6年5月末完成予定


 

京都駅真南には真新しいオフィスが。


 

世界的知名度を誇る京都のブランド力を活かし京都駅南に新たなビジネス拠点を創出する京都駅南オフィス・ラボ誘導プロジェクト『京都サウスベクトル』。本社・工場等新増設等支援制度を利用した第1号の本社オフィスとして「第一工業製薬(株)」の新本社オフィスが完成しました。


 

京都進出したい企業さま、京都サウスベクトルをぜひご活用くださいませ!!


オレンジのバリケードはオフィスビルが計画されています。


 

こちらの白いバリケードもオフィスビルです。


 

家系ラーメンが今年の2月に生まれていました。ラーメンが880円〜、訪日旅行者からすると「激安ニッポン」ですね。


 

 

 

 

 

開業40年アバンティ「サブカル」の聖地になるか、1階「吉象カレー」は異次元の価格

京都駅南にあったパチンコ店は


 

「ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA」(左)に生まれ変わりました。その向かいには開業40年を迎えた


 

京都アバンティ


 

私にはギャルの聖地のイメージでしたが・・・6階には「サブカルチャー」の文字。


 

今年3/1に拡張オープンしたアニメ・漫画専門店「アニメイトアバンティ京都」



 

新たな客層を開拓し「サブカルの聖地」になれるでしょうか。


 

そして京都アバンティの1階には、このインフレの時代に390円のカレーを提供する「吉象カレー」。訪日旅行者で溢れる京都駅前でこの価格は驚きでしかありません。


 

ワンコインでお釣りが来る異次元の価格となっています。これまた訪日旅行者からすると「激安ニッポン」ですが、訪日旅行者らしきお客さんはたまたまか全くいませんでした


 

大満足の豚カツカレー550円!!  隣の方はパクチーカレーを食べていました。


 

 

 

 

 

 

「ダブルツリーby ヒルトン京都駅」が2024年3月29日開業

京都駅南、東西に伸びる八条通を東へ。


 

ホテルストリートに生まれ変わった八条通。


 

バリケードの敷地はジェイアール東海不動産が取得した「ホテルセントノーム京都」跡地です。


 

「コートヤード・バイ・マリオット京都駅」(260室・2026年度開業予定)が計画されています。


 

その東隣には「ダイワロイネットホテル京都グランデ」をリブランドした「ダブルツリーbyヒルトン京都駅」266室。


 

2024年3月29日開業しました。


 

ヒルトンにとって京都エリアでは5軒目の出店になります。


 

 

 

 

 

チームラボミュージアム京都への動線「河原町八条」周辺の市営住宅が解体

新規開業した「ダブルツリーbyヒルトン京都駅」の八条通を挟んで向かいには廃墟だった市営住宅が解体され更地となりました。


 

八条通の景色がどんどん変わって行きます。チームラボミュージアム京都へとつながる道。


 

「河原町八条」交差点にバリケードが見えました。


 

交差点の北東角の市営住宅がバリケードに囲まれつつあります。


 

「京都市崇仁市営住宅整備工事 ただし、1・4号棟解体撤去工事」


 


 

すぐそこは「(仮称)チームラボミュージアム京都」建設地です。


 

 

 

 

 

京都駅周辺の新築分譲マンション紹介

ユニハイム京都七条通り/ユニハイムエステート

京都駅北、七条通沿い。・10階建・46戸・2023年12月竣工済み

より詳しく『ユニハイム京都七条通り/ヤマイチ・ユニハイムエステート・大和ハウス工業』を知りたい方はこちらから

 

 

 

 

 

ラ・アトレ レジデンス京都/ラ・アトレ

「ユニハイム京都七条通り」の西側。・11階建・42戸・2024年1月竣工済み

より詳しくラ・アトレ レジデンス京都/ラ・アトレ』を知りたい方はこちらから

 

 

 

 

 

ソルプレサンス京都STATION RESIDENCE/TUKUYOMI HOLDINGS·プレサンスコーポレーション

京都駅南、赤い台湾祭で盛り上がる「イオンモールKYOTO」の南、


 

・7階建・32戸


 

その南、九条弘道小学校の南には広大な更地が生まれています(まだ何かわかりません)。


 

より詳しく『ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE/TUKUYOMI HOLDINGS·プレサンスコーポレーション』を知りたい方はこちらから

 

 

 

 

 

向日市のポテンシャル

府南部では道路拡幅が進む長岡京市が5.3%、JR向日町駅近くでモーター大手ニデックが新拠点を整備する向日市も、4.9%プラスだった。

 

JR向日町駅東はニデックパークに

171号線沿いにニデック本社ビルは南区、その南側の佐川印刷本社ビルは向日市なります。


 

そのニデック本社ビル西側に新たなニデックの街が生まれています。


 

ニデックパークが生まれました。こちらは向日市になります。


 

2023年12月、向日市議会本会議(令和5年第4回定例会最終日)で、向日市森本町の一部地区を、新たな「町(大字)」ニデックパークとすることが決まりました。


 

向日市議会資料

 


 

さらに、JR向日町駅東口が開設されます。※写真は西口


 

東口には地上5階建ての商業ビル、京都府内で最も高い128.5m、地上36階建てのタワーマンションが計画されています。


 

 

現在のJR向日町駅東側の状況です。地上36階建て高さ100mのタワーマンションはこの辺りに建設されるのでしょうか?


 

 

 

 

 

阪急東向日駅前のマンション計画

立ち呑み「すいば」が彗星の如く現れた阪急「東向日」駅前。


 

阪急東向日駅の西側に広大な更地が。


 

60年近く続いたスーパー「ライフシティ東向日」がなくなりました。


 

以前設置されていた標識には「阪急阪神不動産」の名前がありました。マンション計画と思われますが。


 

西側隣接地は京都中央信用金庫の店舗建て替えとなっています。


 

イオンフードスタイルと向日市役所・東向日別館。


 

更地の向かいはパチンコ店。


 

 

 

 

 

 

アリーナは向日市に「京都向日町競輪場」


 

2024.4.26 NHK 京都NEWS WEBによると

アリーナは、▼収容人員を8000人以上とし、▼イベントのない日も市民が日常的にスポーツに親しめるほか、▼文化・芸術やビジネスに関する催しなどにも活用できる施設を目指すなどとしています。
オープンは2028年度を目指す計画です。
費用は府が単独で整備した場合、340億円程度と見込まれるため、今後、事業者からアイデアを募るとともに、設計から管理・運営までを一括して契約し、負担の軽減を図りたいとしています。

 


 

 

 

 

 

阪急洛西口駅西側「向日ノースゲートウェイ」

阪急洛西口駅。駅の向こうに見えるマンションは「ジオ阪急洛西口ノースレジデンス」(竣工2016年1月)


 

駅西側には重機が入り工事が始まっています。


 

田・畑しか見えなかった駅西側に「向日ノースゲートウェイ」計画が始まっています。


 

開発業者は阪急阪神不動産ではなく「京阪電鉄不動産」。開発イメージは以下の通りです。※向日市HPより引用

マンション計画はないのでしょうか?


 

開発地を南側から望むとその広大さがわかります。


 

 

 

 

 

 

周辺のマンション開発は

新しい街を創った「イオンモール京都桂川」。


 

イオン前には爆速で完売した「プレサンス ロジェ 洛西口ザ・レジデンス」(竣工2024年2月)


 

現在、向日市で販売中の新築分譲マンションはありません。


 

イオンモール京都桂川周辺の新たなマンション開発は


 

JR桂川駅前、南区になりますが


 

関電不動産開発の230戸のマンション計画地。


 

(仮称)京都市南区久世上久世プロジェクト

駅歩1分の立地です。


 

 

 

 

 

 

阪急長岡天神駅周辺のポテンシャル

長岡天満宮の鳥居から見えるマンション

長岡天満宮


 

絵画のような赤に包まれた4月19日でした。


 

八条ヶ池


 

鳥居の向こうに早期完売したマンションが見えます。


 

クレヴィア長岡天神/伊藤忠都市開発(2023年12月竣工)


 

駅歩4分、南向き、ZEH-M(ゼッチマンション)、街の期待感

なかなかマイナス面が見えなかったマンションで、売れ行きが早かったのも納得。

 

プレスリリースに販売概要が残っています。

<第1期販売概要>
・販売開始日:2022年7月22日
・販売戸数:38戸
・申込戸数:35戸
・販売価格:5,098万円~7,278万円
・専有面積:72.36㎡~86.95㎡

 

右手に建つ「レーベン長岡天神 CRESIST」(2023年11月竣工)はクレヴィアの後発で苦戦が予想されましたが、それもでも竣工前に完売しました。

駅前開発の期待感が売れ行きを加速させました。


 

 

 

 

 

完売間近のジオ長岡天神レジデンス

新築に建替られた長岡京市役所


 

新庁舎の裏では旧庁舎の工事・解体が続いています。


 

東西に伸びるアゼリア通の雰囲気が変わってきました。


 

道路が狭く路駐の混雑で阪急長岡天神駅には車で近づけない印象がありました。


 

駅前の整備が始まり、緑の芝生の公園が生まれました。


 

東西に伸びる天神通は道路の拡幅工事が始まっています。


 

東へ進めばJR長岡京駅です。


 

その天神通沿いに建つマンションは


 

ジオ長岡天神レジデンス/阪急阪神不動産


 

2024年2月竣工済です。


 

阪急「長岡天神」駅から徒歩3分。JR「長岡京」駅へは徒歩9分。


 


 


 

いよいよ完売間近と思われますが、2024.4.29現在の販売概要は

70㎡で7000万円台。京都市中心部並みの価格です。


 

 

北側向かいには蛙が印象的な長岡スイミング・スクール


 

西側にはイズミヤがすぐ。


 

東側にはスーパー万代がすぐ東西をスーパーに挟まれています。


 

全邸南向きのインパクト!


 

南面はイズミヤの駐車場のためこの抜け感! ここまで広い駐車場が必要なのか疑問に思えるほど空いている感じがします。


 

将来に渡りこの眺望が約束されていれば最高です。それは神のみぞ知る。


 

より詳しく『ジオ長岡天神レジデンス/阪急阪神不動産』を知りたい方はこちらから

 

 

 

 

 

おわり

 

 

 

新築マンションの資料請求(無料)

記事に出てくる新築マンション

スムラボ記事

記事に出てきた物件の掲示板

ご近所物件の掲示板

こちらの物件も見られています

ABOUTこの記事をかいた人

京都在住20年超(他府県出身)、新築分譲マンション購入→売却→築40年の賃貸マンションへ引っ越し→洛外の新築一戸建を購入。2016年から『京都の現在(いま)を不動産からキリトルWEBサイト kyoto1192.com』を運営中。ペーパー宅建士。不動産実務を勉強したい!ブラタモリでおなじみの「まいまい京都」でkyoto1192リアルツアー開催中!

2 件のコメント

  • よこしまねこ より:

    長岡天神も庶民にはなかなか手の届かないエリアになってきましたね。郊外もどんどん高騰している感じがします。京都に家を持つのは大変な時代になってしまったような・・・。この勢いはいつまで続くのか? もうすぐ葵祭ですね。私は仕事で見ることができないのでレポートお願いします!祇園祭17日は休暇をとって見に行きます。今年も40万円のVIP席は現れますかね?(笑)

    • 長岡京市はもはや高級エリアで、阪急沿線はやはり人気なようです。
      葵祭しっかり見たことありません(汗)
      汗ブルブルで死にそうになって走り回る祇園祭、今年は17日平日なんですね・・・休み取りたい!!

  • 記事にコメントする

    「コメント」と「ハンドルネーム」は必須項目となります。

    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティ
     「スムラボ派出所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)